キーボード
PR

【レビュー】MelGeek Made68 Pro丨8000Hz磁気スイッチ搭載の次世代ゲーミングキーボード!最新ファームウェアv1.2.0で性能検証

Neu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ゲーミングキーボードに求められる究極の性能とは何か。最新のMelGeek Made68 Proは、8000Hzの高速ポーリングレートと革新的な磁気式スイッチを搭載し、かつてない高精度な入力を実現する次世代ゲーミングキーボードです。

ABSとポリカーボネートの組み合わせによる軽量かつ耐久性に優れたケース設計、高級感のあるエレメントエディションなど、デザイン性も兼ね備えています。

本記事では、Made68 Proの性能と革新的な機能を徹底検証。磁気スイッチの作動点調整やRGBカスタマイズなど、細部まで作り込まれた機能を実測データと共に詳しく解説します。

高性能な磁気システムによるラピッドトリガー機能による瞬時の入力検知など、ゲーミングに特化した機能が凝縮された一台。Made68 Proは、あなたのゲーミング体験を新次元へと導く、真のハイエンドキーボードです。

スポンサーリンク

MelGeek Made68 Proについて

パッケージと付属品

MADE68 Proのパッケージには、白とグレーを基調とした洗練されたデザインが採用されています。パッケージには3つの重要な要素と豊富な付属品が含まれています。

  • 第一の特徴は、ミニマルなデザインです。白黒のカラーリングに黄色いラインがアクセントを添え、MelGeekロゴと10周年記念の表示が配置されています。
  • 第二の特徴は、技術へのこだわりを表現した要素です。パッケージ表面にはPython風のプログラミングコードが印字され、1%の継続的な改善を計算するコードが刻まれています。
  • 第三の特徴は、ブランドメッセージです。「Play for fun, not to win.」という遊び心のあるメッセージを採用し、クリエイターやプログラミング愛好家に向けた魅力的なデザインとなっています。

パッケージには以下の付属品が同梱されています。

  • パラコードケーブル(約1.5メートル)
  • クイックスタートガイド
  • ユーザーマニュアル
  • キーキャップ取り外しツール
  • MelGeekロゴステッカー
  • 交換用キーキャップ

レイアウトとデザイン

MelGeek MADE68 Proは、68キーを搭載した65%レイアウトを採用しています。このコンパクトな設計は、フルサイズキーボードの機能性を維持しながら、デスクスペースを効率的に活用できます。主な特徴は以下の通りです。

  • 矢印キーとナビゲーションキーを搭載:通常のテンキーレス(TKL)キーボードと同様に、矢印キーと編集キー(Home、Deleteなど)を完全に備えています。
  • ファンクションキーの二重機能:F1~F12キーは、Fnキーとの組み合わせで使用できます。これによりコンパクトなサイズを保ちながら、すべての機能にアクセスできます。

ホットスワップに対応しており、ファームウェアバージョンv1.2.0時点で、以下のスイッチに対応しています。

  • J1 – Magnetic White Switch
  • J2 – Magnetic Jade Switch
  • J3 – Magnetic Jade Switch Pro
  • J4 – Magnetic Jade Switch Max
  • J5 – Magnetic Jade Switch GAMING
  • K1 – Kailh Green Hornet
  • T1 – TTC KOM Switch
  • T3 – KOM Switch RGB
  • T4 – Uranus Switch
  • T5 – Uranus Switch SE
  • T6 – Uranus Switch GAMING

MADE68 Proは他の磁気スイッチとの組み合わせが可能です。キーごとに異なるスイッチを配置することで、さらなるパフォーマンスの向上が期待できます。今後、対応スイッチの種類が増えることで、より理想的な打鍵感と最適なパフォーマンスを実現できるようになります。

キーキャップ

MADE68 Proのキーキャップは、ダブルショットABS素材製で耐久性に優れています。

ダブルショットキーキャップは2層構造が特徴です。キーキャップ本体を形成する第一層と、文字や記号を作る第二層で構成されています。刻印は成形時にキーキャップと一体化するため、表面印刷やエッチングとは異なる高い耐久性を実現しました。

頻繁な使用でも文字が消えたり色あせたりすることはありません。耐久性、視認性、快適さを兼ね備えたダブルショット製法は、ゲーミングキーボードに最適な選択肢です。

ライティング

MADE68 Proのライティング機能は、RGBバックライトとライトボックスの2つの特徴を持ちます。

各キーにはRGBバックライトを搭載しており、多彩なライティング効果をカスタマイズできます。バックライトはキーの下部から漏れる仕様のため、キーキャップの文字部分は照らされません。

背面には大きな半透明のライトボックスを搭載し、RGBライティングを美しく拡散させます。テーマに合わせたエッチング加工が施され、ライティングの色を変更して環境に合わせた演出が可能です。

RGBバックライトの明るさは控えめな設定になっています。暗い環境では、キーキャップの文字が照らされない仕様のため視認性に影響が出る可能性があります。

キースイッチ

MADE68 ProはTTC KOMスイッチを採用し、革新的な磁気技術で高速入力を実現します。

TTC KOM(King of Magnetic Switch)は従来のメカニカルスイッチと異なり、磁気で入力を検知します。スイッチの作動点は0.1mmから4.0mmまで40段階で調整可能です。スイッチの特徴的な「クラッキー」な打鍵音は、適度なフィードバックを提供し、タイピング時の心地よさを高めます。

主な機能と特徴

  1. 高性能な磁気システム
    • 物理接点を使わず磁気で入力を検知するため、耐久性が大幅に向上します。
    • 作動点を自由に調整でき、ユーザー好みの入力感を実現します。
  2. ゲーミング向け機能
    • ラピッドトリガー機能で瞬時に入力を検知し、FPSやMOBAで威力を発揮します。
    • 35gfの軽い初期作動力で、長時間のゲームプレイでも疲れにくい設計です。
  3. 高い耐久性
    • ダストプルーフ設計により、内部への異物侵入を防ぎ安定した性能を維持します。

TTC KOMスイッチは競技志向のゲーマーやキーボード愛好家に最適な選択肢です。高速入力や調整可能な作動点など、従来にない機能を提供します。

チルト角

MADE68 Proのチルト角度は約6度に固定されています。この角度は人間工学に基づいて設計され、長時間のタイピング作業でも快適な姿勢を維持できます。

ケースはABSとポリカーボネートを組み合わせた一体型デザインを採用しており、チルトスタンドは搭載していません。本体自体が人間工学に基づいた最適な傾斜角度を備えており、安定性に優れるとともに、手首や指への負担を軽減します。

ソフトウェア

ウェブソフトウェアと機能性

MADE68 Proのカスタマイズは「Melgeek Hive Web」で行います。このソフトウェアはブラウザ上で動作するため、インストール作業は不要です。

「Melgeek Hive Web」は直感的な操作性とリアルタイムな設定反映が特徴です。キー入力の感度調整、キーの割り当て変更、LEDの色設定など、キーボードの詳細な調整が可能です。日本語には対応していませんが、ブラウザの翻訳機能を使用することで簡単に操作できます。

Super Key設定では、DKS機能、リプレースキー、キーロック、モッドタップ、トグルキーなどのショートカット機能、マクロ機能、スナップタップ機能、QRT機能が利用できます。

Rapid Trigger設定のパフォーマンス項目では、アクチュエーションポイント、デッドゾーン、ラピッドトリガーのプレスとリリースを設定できます。ファームウェアバージョン1.2.0では、以下の詳細な調整が可能です

  • アクチュエーションポイント:0.1~3.3mm(0.1mm単位)
  • ボトムデッドゾーン:0~0.07mm(0.01mm単位)
  • ラピッドトリガーのプレスとリリース:0.01~2.4mm(0.01mm単位)

スイッチ項目では搭載スイッチの切り替えが、キャリブレーション項目ではキースイッチの自動・手動キャリブレーションが可能です。

打鍵音

触感と音の性質

  • Melgeek Made 68 Proは軽やかで明るく弾ける音が特徴で、快適な速打ちを実現するキーボードです。打鍵感は「軽快でリズミカル」で、長時間の使用でも疲労が少ないです。
  • LOGICOOL G PRO X TKLは指に伝わる確かなフィードバックが特徴で、しっかりとした打鍵感を好む方に適しています。打鍵感は「どっしりとした力強さ」が特徴です。

音の雰囲気

  • Melgeek Made 68 Proは軽快でカチッとした高音が特徴的で、明るい印象を与えます。
  • LOGICOOL G PRO X TKLは深みのある音と落ち着きが特徴で、重厚な響きを奏でます。

Melgeek Made 68 Proは軽快なテンポで心地よい音を奏でます。キーは軽い力で押せるため、長時間のタイピングでも疲れにくい特徴があります。一方、LOGICOOL G PRO X TKLは深みのある重厚な音が特徴です。しっかりとした押し応えがあり、打鍵感を重視するユーザーに適しています。

キーボードの性能測定

Q
測定機材・方法・環境および設定条件・免責事項

測定方法

当サイトでは、キーボードの各種測定値(トップデッドゾーン、アクチュエーションポイント、ラピッドトリガーポイント、ボトムデッドゾーン)を定量的に評価するため、独自の測定装置を開発しました。この装置は圧力センサーと高精度モータにより0.001mm単位の高精度でキースイッチを押下できるため、従来のマイクロメーターや手動測定では困難だった再現性のある正確な測定を実現しています。

測定環境および設定条件

測定環境および設定条件の詳細

室温は25.0±1.0度に維持された環境で測定を実施。磁力の温度変化による影響を最小限に抑えるため、測定開始前に30分以上の温度馴染みを行いました。各設定での測定は5回ずつ行い、その平均値を採用しました。

キーボードの設定は以下の通りです

  • アクチュエーションポイント(AP):0.1mm
    • 0.005mmや0.01mmなど、より細かな設定ができるキーボードもありますが、実用的かつそのような設定ができない他のキーボードと公平に比較するため、0.1mmに設定しています
    • その他の条件変更がある場合は別途記載
  • ラピッドトリガーポイント(RP):0.1mm
    • 0.005mmや0.01mmなど、より細かな設定ができるキーボードもありますが、実用的かつそのような設定ができない他のキーボードと公平に比較するため、0.1mmに設定しています
    • その他の条件変更がある場合は別途記載
  • トップデッドゾーンとボトムデッドゾーン:調整機能がある機種は0.00mmまたはそれ相当に設定
    • 設定機能がない機種はデフォルト状態で測定
    • その他の条件変更がある場合は別途記載
  • キャリブレーション機能:オートまたは手動キャリブレーション機能搭載機種は事前にキャリブレーション実施済み
    • 設定機能がない機種はデフォルト状態で測定
  • スイッチ:キーボードに実装された工場出荷状態のスイッチで測定
    • その他の条件変更がある場合は別途記載
  • ポーリングレート:1Kから対応する最大ポーリングレートまでそれぞれ測定
  • その他項目:デバウンス調整機能や誤タッチ防止モード、ラピッドモードなど設定項目がある場合は別途記載
免責事項
  • 当サイトは、科学的な情報や数値データを詳細に解説することを目的としておらず、あくまでも参考情報の提供に留まります。掲載されている情報、画像、動画は、すべて当サイトが独自に調査・測定したものですが、記載されている使用範囲や性能は保証値ではありません。
  • 使用目的や用途、条件への適合性については、ユーザーご自身の責任で判断してください。当サイトの情報利用により生じるいかなる問題や危険についても、ユーザーご自身の責任となり、当サイトは一切の責任を負いかねます。製品の詳細な仕様については、必ず各メーカーに直接お問い合わせください。
  • 当サイトは、科学的な情報や数値データを詳細に解説することを目的としておらず、あくまでも参考情報の提供に留まります。掲載されている情報、画像、動画は、すべて当サイトが独自に調査・測定したものですが、記載されている使用範囲や性能は保証値ではありません。
  • 使用目的や用途、条件への適合性については、ユーザーご自身の責任で判断してください。当サイトの情報利用により生じるいかなる問題や危険についても、ユーザーご自身の責任となり、当サイトは一切の責任を負いかねます。製品の詳細な仕様については、必ず各メーカーに直接お問い合わせください。
  • 当サイトの測定データや結果は、製品の優劣や真贋を判断するものではありません。これらは詳細な科学的解析を目的としたものではなく、個人による参考情報として提供しています。掲載している情報、画像、動画はすべて当サイトが独自に調査・測定したものですが、記載されている使用範囲や性能について保証はいたしかねます。
  • 製品の真贋に関する議論が生じた場合、当サイトおよび運営者は中立的な立場を維持し、いずれの側にも加担いたしません。
  • This site is not intended to provide detailed scientific information or numerical data, but only to provide reference information. All information, images, and videos on this site are based on our own research and measurements, but the stated range of use and performance are not guaranteed values.
  • Users are solely responsible for determining the suitability of the information for their own purposes of use and conditions. Any problems or risks arising from the use of the information on this site are the sole responsibility of the user, and this site assumes no liability whatsoever. For detailed product specifications, please be sure to contact the respective manufacturers directly.
  • The measurement data and results on this site are not intended to determine the superiority or authenticity of products. They are not intended for detailed scientific analysis, but are provided as reference information by individuals. All information, images, and videos on this site are based on our own research and measurements, but we cannot guarantee the range of use or performance described.
  • In the event of a dispute over the authenticity of a product, this site and its operators will maintain a neutral position and will not take sides.

測定結果

トップデッドゾーン
リセットポイント
途中入力オン
途中入力オフ
ボトムデットゾーン

トップデッドゾーン(DZ:ゼロ設定、AP:0.1mm設定)

トップデッドゾーンは、キーを押し始めてから入力が認識されるまでの距離を示す重要な指標です。

MelGeek MADE68 Proのトップデッドゾーン性能は、ファームウェアの更新とともに進化を遂げてきました。

表のデータを時系列で見ると、v1.1.4では1.73mmと高めの値でした。

最新のv1.2.0では0.284mmとなり、ZENAIM TKL(0.326mm)に近い値に調整されています。これは極端な反応速度よりも、安定性を重視した実用的な設定への移行を示しています。この調整により、誤入力を防ぎながら快適な入力体験を実現しています。

リセットポイント(リリース:0.1mm設定)

リセットポイントは、キーを戻す際に入力がオフになるポイントを示す重要な設定です。

MelGeek MADE68 Proの最新ファームウェアv1.2.0は、0.18mmのリセットポイントを実現しています。

過去のファームウェアでは極端に小さい値を示しましたが、実用性に課題がありました。一方、最新のv1.2.0では、WOBKEY RAINY75 RT Pro(0.17mm)やELECOM GAMING VK720A(0.126mm)に近い性能を実現。また、SteelSeries APEX PRO TKL WIRELESSの各種設定(0.135mm~0.183mm)とも同等の性能を示しています。

この0.18mmという値は、実測値でRealforce GX1(0.07mm)やArbiter Studio Polar 65(0.065mm)といったモデルと比べると若干高めですが、実用的な範囲内です。安定性とレスポンスのバランスが取れた設定となっており、ゲーミングとタイピング両方での使用に適しています。

総合的な性能と安定性を考慮すると、現時点では最新のv1.2.0ファームウェアの使用を推奨します。

途中入力オン(プレス:0.1mm設定)

途中入力オンは、キー入力がリセットポイントでオフになった後、キーを完全に離さずに再度押したとき、入力がオンになるまでの距離を表す指標です。

MelGeek MADE68 Pro の最新ファームウェアv1.2.0は、0.139mmの途中入力値を実現しました。

この数値はSteelSeries APEX PRO TKLワイヤレス(0.137mm)やZENAIM TKL(0.14mm)と同等の性能です。ELECOM GAMING VK720A(0.12mm)やRazer Huntsman V3 Pro(0.055mm)には及びませんが、実用的な範囲に収まっています。

ファームウェアv1.2.0は、前バージョンの極端な設定から安定性重視へと進化しました。誤入力を防ぎながら、快適な入力体験を実現する性能に仕上がっています。

途中入力オフ(リリース:0.1mm設定)

途中入力オフは、途中入力オンから入力がオフになるまでの距離を示す指標です。

MelGeek MADE68 Pro最新ファームウェアv1.2.0の途中入力オフ値は0.146mmを達成しました。

途中入力オフ値は、ZENAIM TKL(0.14mm)やWOBKEY RAINY75 RT Pro(0.157mm)と同等の性能です。Razer Huntsman V3 Pro(0.054mm)やArbiter Studio Polar 65(0.065mm)には及びませんが、実用的な範囲内に収まります。

ファームウェアv1.2.0は、前バージョンの不安定な動作を改善し、安定性が大幅に向上しました。ゲーミングとタイピング両方での使用に最適化された設定のため、v1.2.0の使用を推奨します。

ボトムデットゾーン(ゼロ設定)

ボトムデッドゾーンとは、キーを完全に押し切った状態から実際に入力がオフになるまでの距離を表す重要な指標です。

MelGeek MADE68 Proのボトムデットゾーンは0.392mmを記録しました。キーを完全に押し切ったときの反応性を示すこの数値は、ゲーミングキーボードとして十分な性能です。

競合製品との比較では、Razer Huntsman V3 Pro(0.15mm)には及びませんが、WOBKEY RAINY75 RT Pro(0.447mm)を上回る結果となりました。最新のファームウェアv1.2.0では、前バージョンv1.1.4から28%の性能向上を達成しています。

まとめ

MelGeek MADE68 Proは、ゲーミングとタイピングの両方で卓越した性能を発揮する革新的なキーボードです。業界最高クラスとなる8000Hzの超高速ポーリングレートと最新の磁気式スイッチを搭載し、以下の優れた測定結果を達成しています。

  • トップデットゾーン:0.284mm(ゼロ設定時)
  • リセットポイント:0.18mm(リリース:0.1mm設定)
  • 途中入力オン:0.139mm(プレス:0.1mm設定)
  • 途中入力オフ:0.146mm(リリース:0.1mm設定)
  • ボトムデットゾーン:0.392mm(ゼロ設定時)

これらの高精度な入力特性により、プロゲーマーの求める瞬時の反応性からクリエイターの必要とする正確なキー入力まで、あらゆるユーザーの期待に応える優れたパフォーマンスを実現しています。

カスタマイズ性においても、本製品は類を見ない柔軟性を備えています。アクチュエーションポイントは0.1~3.3mm(0.1mm単位)で、ラピッドトリガーのプレスとリリースは0.01~2.4mm(0.01mm単位)で調整可能です。これにより、ユーザーの好みや用途に合わせた最適な設定を実現できます。さらに、豊富なカラーバリエーションと素材やデザイン、カラーから選べるサイドパネルなど、外観のカスタマイズオプションも充実しています。また、ウェブアプリケーションを通じて、直感的かつ詳細な設定が可能です。

Melgeek
MADE68 Series Side Panel
MADE68 Series Side Panel

最新のファームウェアv1.2.0により、入力の安定性と応答性が大幅に向上し、より快適な使用感を実現しています。洗練された美しいデザイン、アルミニウムとABSの組み合わせによる高級感のある仕上げ、そして実用的な機能性を兼ね備えたMelGeek MADE68 Proは、キーボード選びで妥協を許さないユーザーにとって理想的な選択肢です。プロフェッショナルな作業環境を求めるユーザーから快適な入力体験を重視するユーザーまで、幅広いニーズに応える優れた製品となっています。

[サンプル提供:Rabbit0]

購入方法とバリエーション

MelGeek MADE68 Proの主な公称スペック・仕様表

項目仕様
製品名MADE68 Pro Purple
メーカーMelgeek(日本正規代理店:Rabbit0)
発売日2024年11月21日
キー数68キー
スイッチTTC KOM(磁気スイッチ)
キーキャップダブルショットABS
アクチュエーションポイント調整可能(0.1mmから4.0mm)
ポイント感度0.01mm
ポーリングレート8000Hz
主要機能ラピッドトリガー、スナップタップ、4-in-1 DKS:多機能なキーアクション、ホットスワップ対応、RGB対応
接続方式USB Type-C(着脱可能)
ケーブルパラコードケーブル
互換性Mac、Windows、Linux
カラーパープル・ピンク・Elementシリーズ
ソフトウェアウェブアプリ(日本語対応)
保証1年間

その他カラーバリエーション(Elementシリーズ)

MADE68 Proのカラーバリエーションモデルとして、Fire、Earth、Air、Waterなどの色が展開されています。これらはデザインやキーキャップが通常モデルとは異なる特徴を持っています。

75%レイアウトモデル(Elementシリーズ)

この記事を書いた人

Neu(@Neucom3)
Neu(@Neucom3)
Gear MetriX 主宰|Aimerz+|GEARZGG|
Profile
ガジェットやゲーミングギアが大好きです。分かりやすいコンテンツ、詳しいコンテンツを作成することをモットーにしております。 お仕事やご依頼はお問い合わせフォームか、gearmetrix[@]gmail.com 、Xのダイレクトメッセージにて受け付けております。何卒よろしくお願い申し上げます。
プロフィールを読む
Index
記事URLをコピーしました