【レビュー】KTC H27P27 4Kモニター丨27インチIPSパネル。sRGBカバー率実測99% 27,300円で高コスパ!

Neu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「高性能なのに手の届く価格」- そんな4Kモニターをお探しではありませんか?デザインワークや映像編集に必要な機能を備えながら、予算の制約で高価なプロ用モニターを諦めていた方々の悩みを解決する製品が登場しました。

KTC H27P27は、4K解像度とIPSパネルを搭載した27インチモニターで、98% sRGBの色域と広視野角を実現。Amazonでは27,300円(掲載時点で利用できるクーポン使用時)という驚きの価格で提供され、「価格以上の性能がある」と高い評価を獲得しています。

本記事では、色域性能、コントラスト比、色差など、徹底的な実測データに基づいて、このコストパフォーマンスに優れたモニターの実力を検証。プロフェッショナルな作業にも十分な性能を持つことが確認できました。

予算を抑えながらもプロ級の表示性能を求めるユーザーにとって、KTC H27P27は最適な選択肢となるでしょう。

スポンサーリンク

KTC H27P27について

パッケージと付属品

KTC H27P27のパッケージには、以下の付属品が同梱されています。

  • モニタースタンド一式
  • ACアダプター
  • コンセントケーブル
  • HDMIケーブル
  • ディスプレイ取扱説明書
  • ファクトリーレポートシート
アマゾン商品ページより引用

電源コードは3ピン仕様が付属しています。2ピンのコンセントタップをご使用の場合は2P変換アダプタを、または3ピン対応のコンセントタップを事前にご用意ください。または、KTCに問い合わせることで変換アダプターを手配すると商品ページには記載されていましたので、希望する方は問い合わせると良いでしょう。

モニタースタンドとVESAマウント

KTC H27P27にはモニタースタンドが標準で付属しています。

モニタースタンドの土台は一見コンパクトに見えますが、実際の使用では優れた安定性を発揮します。取り付けは背面に差し込むだけで完了し、取り外しも突起を押しながら引き抜くだけで、とても簡単です。

モニター背面にはVESA規格のネジ穴を装備しており、市販のモニターアームに対応しています。ネジ穴は凹んだ位置ではなくフラットな場所にあるため、取り付けが容易で、使用環境に応じて自由な配置が可能です。

俯角と仰角

KTC H27P27のモニタースタンドは、下向き(俯角)6度、上向き(仰角)16度の角度調整が可能です。

映像入力ポート

KTC H27P27の背面には、豊富な入出力端子が使いやすくまとまった配置で用意されています。具体的には、4K/60Hz出力に対応したHDMI2.0ポートが2基、DisplayPort 1.4が1基搭載されています。また、スピーカーやヘッドホンの接続に便利なイヤホンジャックと、電源供給用のAC接続口も備えており、これらの端子類は全て背面の同一エリアにまとめられているため、ケーブル類の取り回しが容易です。

パネル

KTC H27P27は最大フレームレート60Hzの高性能な4K UHDモニターです。27インチの大画面に3840×2160ピクセルの解像度を搭載し、鮮明な映像を実現します。

IPSパネルを採用することで178度の広視野角を確保しました。125% sRGBの広い色域と10億7000万色の表示に対応し、プロフェッショナルな作業にも十分な色再現性を備えています。

HDR400規格に準拠したKTC H27P27は、VESAが定める400ニト以上のピーク輝度を実現します。動画視聴やクリエイティブな作業に最適な明るさと色表現を提供します。

コストパフォーマンスを重視するユーザーにはHDR400搭載のKTC H27P27が最適です。より高品質なHDR映像を求める場合は、HDR600やHDR1000搭載モニターをお勧めします。

普段の使用では見ることのない極端な角度からの視聴でも、IPSパネルの特性により画面の輝度や色合いが大きく劣化することなく、非常にクリアで美しい表示を維持していました。特に、横からの視聴時でも色調の変化が少なく、複数人での画面共有時にも快適に使用することができます。

画面全体に赤・緑・青・白・黒の各色を順番に表示し、ホットピクセル(常時点灯画素)とデッドピクセル(常時消灯画素)の有無を確認しましたが、不具合は一切見られませんでした。

ベゼルとインジケータ

KTC H27P27のベゼルについては、アマゾンの商品ページに掲載されている画像と比較すると、実物の方がやや太めの印象を受けます。しかしながら、実際の使用時には映像との境界線として自然に感じられ、画面の視聴体験を損なうことはありません。

また、ベゼル部分には高級感のあるマット仕上げが施されており、作業環境に溶け込みやすいデザインとなっています。

接続状態などを示すLEDインジケータは、画面右下についています。

接続している状態では青色に点灯し、PCなどからの映像入力が切断されると赤色で点滅します。

OSD設定

KTC H27P27のOSD設定は日本語表示に対応した使いやすいインターフェースを採用しています。背面のスティックで直感的に操作できます。

ホットキー設定、明るさ調整、コントラスト調整、ブラックイコライザ、シャープネスなど、基本的な画質調整機能を搭載しています。メニュー画面は階層構造で整理されており、目的の設定項目にすぐにアクセスできます。

測定結果

Q
測定機材と測定項目・免責事項

モニターの測定は、Datacolor Spyder X2 Eliteを使用しています。

測定環境および測定項目

モニターの測定は、パネルの表示を安定させるために電源投入から30分以上経過した後に実施。画面輝度は140cd/㎡になるように調整しています。

測定項目は以下のとおりです。

  • 色域(sRGBと他に項目がある場合は別途記載)
    • 色域とは表現できる色の範囲を指します。
  • コントラスト比
    • コントラスト比とは表現できる明るさの範囲を指します。
  • 色差
    • 色差とは、表示したい目標の色と、実際にモニターに表示される色との差異を指します。
  • カラーの均一性
  • 明るさの均一性
免責事項
  • 当サイトは、科学的な情報や数値データを詳細に解説することを目的としておらず、あくまでも参考情報の提供に留まります。掲載されている情報、画像、動画は、すべて当サイトが独自に調査・測定したものですが、記載されている使用範囲や性能は保証値ではありません。
  • 使用目的や用途、条件への適合性については、ユーザーご自身の責任で判断してください。当サイトの情報利用により生じるいかなる問題や危険についても、ユーザーご自身の責任となり、当サイトは一切の責任を負いかねます。製品の詳細な仕様については、必ず各メーカーに直接お問い合わせください。
  • 当サイトは、科学的な情報や数値データを詳細に解説することを目的としておらず、あくまでも参考情報の提供に留まります。掲載されている情報、画像、動画は、すべて当サイトが独自に調査・測定したものですが、記載されている使用範囲や性能は保証値ではありません。
  • 使用目的や用途、条件への適合性については、ユーザーご自身の責任で判断してください。当サイトの情報利用により生じるいかなる問題や危険についても、ユーザーご自身の責任となり、当サイトは一切の責任を負いかねます。製品の詳細な仕様については、必ず各メーカーに直接お問い合わせください。
  • 当サイトの測定データや結果は、製品の優劣や真贋を判断するものではありません。これらは詳細な科学的解析を目的としたものではなく、個人による参考情報として提供しています。掲載している情報、画像、動画はすべて当サイトが独自に調査・測定したものですが、記載されている使用範囲や性能について保証はいたしかねます。
  • 製品の真贋に関する議論が生じた場合、当サイトおよび運営者は中立的な立場を維持し、いずれの側にも加担いたしません。
  • This site is not intended to provide detailed scientific information or numerical data, but only to provide reference information. All information, images, and videos on this site are based on our own research and measurements, but the stated range of use and performance are not guaranteed values.
  • Users are solely responsible for determining the suitability of the information for their own purposes of use and conditions. Any problems or risks arising from the use of the information on this site are the sole responsibility of the user, and this site assumes no liability whatsoever. For detailed product specifications, please be sure to contact the respective manufacturers directly.
  • The measurement data and results on this site are not intended to determine the superiority or authenticity of products. They are not intended for detailed scientific analysis, but are provided as reference information by individuals. All information, images, and videos on this site are based on our own research and measurements, but we cannot guarantee the range of use or performance described.
  • In the event of a dispute over the authenticity of a product, this site and its operators will maintain a neutral position and will not take sides.

色域

色域とは表現できる色の範囲を指します。

sRGBカバー率

sRGBカバー率については、メーカー公称値の98%に対して実測値では99%を記録し、わずかながら上回る結果となりました。これは一般的なウェブコンテンツや写真編集において理想的な色再現性を実現できることを示しています。

DCI-P3カバー率

一方、DCI-P3カバー率は公称値95%に対して実測値93%と、若干下回る結果となりました。ただし、この数値は同価格帯のモニターとしては非常に優秀で、映画やビデオコンテンツの制作においても十分な色域をカバーしています。特に、赤や緑の色相における豊かな表現力は、クリエイティブワークでの使用に適しています。

コントラスト比

コントラスト比とは表現できる明るさの範囲を指します。

KTC H27P27のコントラスト比は、最大輝度設定時に1010:1を実現し、メーカー公称値の1000:1を上回りました。

輝度設定による測定結果は以下の通りです

  • 輝度0%: 560:1(省エネモード向け)
  • 輝度25%: 820:1(夜間作業向け)
  • 輝度50%: 940:1(オフィス作業向け)
  • 輝度75%: 980:1(明るい環境向け)
  • 輝度100%: 1010:1(最高画質設定)

画面の明るさを下げると共にコントラスト比も低下しますが、輝度設定を上げることでコントラスト比は向上します。特に25%から50%の間で顕著な改善が見られ、50%以上の高輝度設定では、より豊かな階調表現を実現できます。

色差

色差とは、表示したい目標の色と、実際にモニターに表示される色との差異を指します。

Nativeモード

KTC H27P27の色差性能は、標準的な使用環境で極めて高い精度を実現します。

画面輝度140cd/㎡、標準設定での測定では、sRGBモードの色差ΔE平均値が0.36と優れた結果を示しました。グレーバランスやRGBエリアの表示における色差は極めて小さく、プロフェッショナルな用途にも対応できます。

一方、RGB(0,0,0)からRGB(26,26,26)までの黒色表現においては、色差ΔEが1.82〜3.17の範囲となり、最も暗い領域での色精度にはやや課題が見られます。ただし、これは一般的な使用において問題となるレベルではありません。

カラーの均一性

明るさ100%のとき

明るさ100%設定時の測定では、画面全体のΔE値が1.9から4.8の範囲内に収まりました。右上部分がD65基準値に最も近く、左上端部で最大ΔE値4.6を示しています。これは一般的なオフィスワークや動画視聴には十分な均一性です。特に画面中央部では良好な均一性を維持しており、実用上の問題はありません。

明るさ50%のとき

明るさ50%設定時は、画面中央下部がD65基準値に最も近い値を示しました。最大のΔE値は左上部分の3.4で、100%設定時と比較して全体的な均一性が向上しています。特に画面周辺部での色差が改善され、より安定した表示品質を実現しています。

画面全体の色差は実用レベルで問題ありません。KTC H27P27は、オフィスワークや動画視聴に必要な均一性を十分に備えたモニターです。

明るさの均一性

明るさ100%のとき

KTC H27P27の画面輝度は、全体的にやや高い均一性を実現しています。

画面右上の輝度は503.6 cd/m²で最も高く、パネル上部区画間の差は1%以内と優れた均一性を示します。画面下部では412.4 cd/m²まで輝度が低下するものの、実用上の支障はありません。

測定結果では画面中央から下部の輝度差は13-16%の範囲内に収まります。オフィスワークや動画視聴に必要な明るさの均一性は十分に確保されています。


まとめ

KTC H27P27は、魅力的な価格で購入できる高性能な4Kモニターです。4K UHD解像度とIPSパネル、HDR400対応により、クリエイティブワークにも十分な高品質な映像表現を実現しています。

このモニターには3つの特筆すべき特徴があります。第一に、4K UHD(3840×2160)解像度とIPSパネルによる鮮明な画質です。テキストの視認性が高く、細部まで美しく表示されます。第二に、実測データによって証明された優れた色再現性と広視野角です。98% sRGBカバー率により、写真編集やデザイン作業にも安心して使用できます。第三に、HDR400対応による豊かな明るさと色表現です。明暗の差がはっきりとし、より立体的で魅力的な映像を楽しむことができます。

また、KTC H27P27は画面の色差や輝度の均一性も実用レベルを十分に満たしています。画面の端から端まで安定した表示品質を維持し、オフィスワークから動画視聴、写真編集まで幅広い用途に対応しています。さらに、日本語対応のOSDメニューを採用しており、各種設定も直感的に操作することができます。

通常価格33,800円から本記事掲載時に利用できる6,500円のクーポンを適用すると、27,300円で購入できます。同価格帯の他のモニターと比べても、色域、解像度、視野角などすべての面で優れた性能を発揮し、極めて高いコストパフォーマンスを実現しています。さらに、3年間の無償交換保証付きで、安心して使用することができます。

[サンプル提供:KTC]

購入先と主な公称スペック

主な公称スペック

項目仕様
型番H27P27
画面サイズ27インチ
バックライト方式サイドライト方式
解像度3840×2160 (4K)
応答速度7ms GTG
リフレッシュレート60Hz
色域98% sRGB (CIE 1931)、95% DCI-P3 (CIE 1976)
表示色数10.7億色 (8bit+FRC)
HDR規格HDR400
視野角178°(水平)/178°(垂直)
コントラスト比1000:1 (標準値)
輝度400cd/m² (標準値)
パネル種類IPS
保証期間3年間センドバック保証
入力端子DisplayPort 1.4×1、HDMI 2.0×2、3.5mmイヤホンジャック×1

この記事を書いた人

Neu(@Neucom3)
Neu(@Neucom3)
Gear MetriX 主宰|Aimerz+|GEARZGG|
Profile
ガジェットやゲーミングギアが大好きです。分かりやすいコンテンツ、詳しいコンテンツを作成することをモットーにしております。 お仕事やご依頼はお問い合わせフォームか、gearmetrix[@]gmail.com 、Xのダイレクトメッセージにて受け付けております。何卒よろしくお願い申し上げます。
プロフィールを読む
Index
記事URLをコピーしました