News
PR

【新製品】REALFORCEの新色ゲーミングキーボード GX1が登場!|1億回の打鍵耐久性と33,000円の白モデル4種を25年2月発売

Neu

東プレ株式会社がREALFORCEシリーズの新製品として、ホワイトバージョンの2種類4製品を発表したことが明らかになりました。新たに登場するREALFORCE GX1(ゲーミングモデル)の価格は33,000円(税込)で、2025年2月14日から発売が開始されました。

スポンサーリンク

新製品のラインナップ

@TOPRE_REALFORCEのポストより引用

新製品のラインナップとしては、日本語配列モデルのX1UC21(45g荷重)とX1UC23(30g荷重)、英語配列モデルのX1UD21(45g荷重)とX1UD23(30g荷重)が用意されています。

取り扱い店舗については、アマゾンジャパン(REALFORCE Store)、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、楽天市場(REALFORCE Store)で販売される予定です。

これらの新製品は、明るい色調のインテリアとの調和を意識したホワイトカラーが特徴で、静電容量無接点方式スイッチを採用しています。

REALFORCE GX1について

REALFORCE GX1は、1億回以上の打鍵耐久性を持つ静電容量無接点方式のスイッチを搭載したゲーミング向けキーボードです。配信時などに適した静音タイプのスイッチと、Cherry MX互換の十字軸受けを採用し、サードパーティ製のキーキャップと互換性があります。

Dual-APC機能は、指定したアクチュエーションポイントで反応するノーマルモードと、押し込む深さによってオンとオフが動的に変化するダイナミックモードを備えています。

アクチュエーションポイントの設定には2つのモードがあります。ベーシックモードでは作動点を4段階(0.8mm、1.5mm、2.2mm、3mm)から選択可能。ユーザー設定モードではAPC オン位置が0.1mm~3.0mmの範囲で、APC オフ位置 0.1mm〜3.9mmの範囲で0.1mm単位の調整が可能です。また、Kill Switch機能で2キー同時押し時のキー出力を設定できます。

本体は365×143.1×38.2mmのサイズで、重量約1.3kg。キーピッチは19.05mm、キーストロークは4mmです。キー配列は日本語配列と英語配列から選択できます。

カスタマイズ機能として、1,677万色のLEDバックライトと、専用ソフト「REALFORCE CONNECT」による詳細な設定が可能です。キー荷重は30gと45gの2種類があります。

価格は33,000円(税込)で、スチールフレームとフローティングデザインを採用。USBケーブル長は1.6mです。

このキーボードは、ゲーミング用途に特化しながらも、REALFORCEシリーズならではの高品質な打鍵感を持ち、ゲームプレイだけでなく通常の入力作業でも快適に使えます。

販売サイト

GX1 ホワイト 日本語配列

GX1 ホワイト 英語配列

関連記事

Realforce GX1 ホロライブコラボモデルが予約注文を開始
Realforce GX1 ホロライブコラボモデルが予約注文を開始

関連商品

Index
記事URLをコピーしました