モンスターエナジー新商品発売イベント、JP THE WAVYのライブに沸く渋谷
モンスターエナジーの新製品「モンスター ウルトラファンタジールビーレッド」の発売を記念したイベントが5日、東京・渋谷の渋谷ストリーム前稲荷橋広場で開催された。イベントでは人気アーティスト「JP THE WAVY」によるスペシャルライブが行われたほか、複数のモンスターアスリートも登場し、会場を大いに盛り上げた。
JP THE WAVYは16時から30分間の特別ライブを披露し、集まった観客を魅了した。彼は独自の音楽性で数々のヒット曲を世に送り出し、Z世代を中心に幅広い世代から支持を集めるラッパー。2017年に公開した「Cho Wavy De Gomenne」が記録的なバイラルヒットとなり、その後も精力的に活動。2021年には映画「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」のサウンドトラックにアジア人として唯一参加した実績も持つ。2023年には香港・上海・台湾でのアジアツアーを成功させ、Rolling Loud Thailandには2年連続で出演するなど国際的な活動も展開している。
春を感じる甘酸っぱい爽快感のエナジードリンク
このイベントの主役となった「モンスター ウルトラファンタジールビーレッド」は、0カロリー・0シュガーの「モンスター ウルトラ」シリーズの新製品だ。
甘さと酸味のバランスが絶妙なピンクグレープフルーツの爽やかな風味が特徴で、喉越しの良さとさっぱりとした後味が好評を博した。春の陽気にぴったりの明るい味わいに、モンスター独自のエナジーブレンドを配合し、リフレッシュ感と活力を同時に提供。
来場者からは「飲みやすい」との声が多く聞かれた。缶のパッケージに施されたピンクとブルーの鮮やかなキャラクターデザインも、若い来場者を中心に写真撮影の人気スポットとなった。

新製品の無料サンプリングも行なわれ、長蛇の列ができる盛況ぶりだった。この日のイベントは11時から18時まで開催され、渋谷駅至近という立地条件の良さもあってか想定を上回る来場者数を記録。春の休日を利用した都心部での大規模なプロモーションイベントとして、新製品の認知度向上に貢献した。






GMXの副編集長です。主にニュースを担当しています。記事に関するご連絡やPR関連は ernest(at)gearmetrix.jp まで。
好きなレッドブルは去年のスプリングエディション。

