SOKU、新作マウスパッドPro1 近日登場。プレゼントキャンペーンも実施中
Neu
Gear MetriX
HID-Labsは公式Xにて、4月25日に初の自社開発ゲーミングイヤホンの正式な製品名と、その開発が進んでいることを明かした。
HID-LabsはFPSゲームにおいて音は視覚に並ぶ重要な情報源であるとし、 視界外の情報を「検知」することに特化した開発しているゲーミングイヤホンを開発。英語で検知の意味を持つ「DETECT ディテクト」と名付けた。
同イヤホンは23年と24年のゲーミングバザー秋 浅草と、24年のゲーミングバザー春 大阪にて試聴機が用意され、訪れた人から多くの高評価を受け、発売が熱望されていた。
【お知らせ】
— HID-Labs (@hid_labs) April 25, 2025
数年前から取り組んできた、弊社初の自社開発ゲーミングイヤホン。
この度、正式な製品名が決定いたしました。
その名も―― [[ DETECT ]]
eスポーツ、特にFPSにおいて音は視覚に並ぶ重要な情報源です。
"DETECT (ディテクト)" は視界外の情報を「検知」することに特化しています。 pic.twitter.com/MIZIyY9kam
現在はイヤホン本体の本番成形を開始しており、BAドライバーなどの内部パーツも同社の倉庫に到着していることから発売まで近いことが予想される。
発売日時は現在未定だが、HID-Labsは可能な限りユーザーが求めやすい価格で提供するとしている。
2009~14年のアニメがとても好き
手がとても大きくて、自分に合うマウスを探し求めている