日本初のシニアeスポーツチーム、マレーシアとの国際交流試合で勝利
日本初のシニアプロeスポーツチーム「MATAGI SNIPERS(マタギスナイパーズ)」が5月25日、マレーシアのシニアチーム「Old Guards of the Straits」との国際交流試合をオンラインで実施し、2勝1敗で勝利を収めた。

平均年齢69.3歳のチームが熱戦を展開
MATAGI SNIPERSは、秋田県を拠点に活動する60歳以上のメンバーで構成されたシニアプロeスポーツチームだ。2021年に結成され、「孫にも一目置かれる存在」をスローガンに掲げている。現在の選手平均年齢は69.3歳(2025年5月時点)で、ファーストパーソンシューティングゲームのVALORANTを中心に配信活動を行っている。
対戦相手の「Old Guards of the Straits」は、マレーシアで活動するシニアeスポーツチームである。「ゲームに年齢制限はない」という理念を掲げ、2024年に結成された「Team eMas」の元メンバーを中心に、50歳以上のプレイヤーで構成されている。
1万人が視聴、大きな反響を呼ぶ
試合は16時からスタートし、ライブストリーミング配信プラットフォームTwitchにて生配信された。3試合の結果はMATAGI SNIPERSが2勝1敗で勝利を収めた。特に3試合目はオーバータイムにもつれる大接戦となった。
配信では同時接続最大視聴者数1,100人、ユニーク視聴者数1万人、ライブ配信視聴者数1万6,000人を記録した。この試合をきっかけに、MATAGI SNIPERSの公式Xのフォロワーは3万人を突破した。
感動と希望を与える結果に
試合直後に結果をアナウンスしたMATAGI SNIPERSの投稿には、数多くの「いいね」やリポスト、コメントが寄せられた。「おれもこんな爺さんになりたいな」「日本ヴァロラントの星すぎる」「日本のeスポーツの未来は明るい」など、温かいコメントが見受けられた。
MATAGI SNIPERS vs Old Guards Straits
— MATAGI SNIPERS / マタギスナイパーズ (@matagisnipers) May 25, 2025
ASCENT
13-4
LOTUS
11-13
ABYSS
14-12
MATAGI SNIPERS WIN!!!
GG!!!#MTGSWIN pic.twitter.com/BogDXVYrYu
今後の展開と活動予定
MATAGI SNIPERSは今回の国際交流試合の成功を糧に、今後もシニアeスポーツの可能性を追求していく。国内外のeスポーツチームとのさらなる交流戦も積極的に希望しており、将来的にはより多くのシニアゲーマーが活躍できる場を創出していきたいと考えている。
また、今後は様々なイベントへの参加やチーム独自の企画も予定しており、eスポーツを通じて世代を超えたコミュニケーションの輪を広げていく方針だ。
当日の国際交流試合の模様は、MATAGI SNIPERS公式YouTubeチャンネルにてアーカイブ配信中である。

ガジェットやゲーミングギアが大好きです。分かりやすいコンテンツ、詳しいコンテンツを作成することをモットーにしております。 お仕事やご依頼はお問い合わせフォームか、neu@gearmetrix.jp 、Xのダイレクトメッセージにて受け付けております。何卒よろしくお願い申し上げます。
関連記事


関連商品


