ASUS、ゲーミングヘッドセット「ROG DELTA II」ホワイトモデルとXXLマウスパッドを発表
ASUS JAPANは6月6日、ゲーミングブランドRepublic of Gamersより、ゲーミングヘッドセット「ROG DELTA II」のホワイトモデル「ROG Delta II Moonlight White」とXXLサイズのゲーミングマウスパッド「ROG SCABBARD II ARCTIC GRAY XXL」を発表した。同日よりAmazonで発売を開始する。
価格は「ROG Delta II Moonlight White」が3万7,880円、「ROG SCABBARD II ARCTIC GRAY XXL」が7,480円である。

2つのデバイスから同時音声再生が可能なヘッドセット
「ROG Delta II Moonlight White」は、DualFlow Audio機能により2.4GHzとBluetoothの2つのデバイスから同時に音声を再生できる。イヤーカップのボタンを押すだけでゲームを中断せずに電話に応答することが可能だ。
接続方式はトライモード対応で、Bluetooth、低遅延のROG SpeedNova 2.4GHzワイヤレス、有線3.5mm接続に対応する。PC、Mac、PlayStation 4、PlayStation 5、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series X|S、スマートフォンなど幅広いデバイスとの互換性を持つ。
重量は318gの軽量設計で、耐久性のあるPUレザーと通気性のあるメッシュファブリックの2種類のイヤークッションが付属し、長時間のゲームプレイでも快適に使用できる。




詳細スペックと充電性能
ドライバーサイズは50mm、ヘッドホンインピーダンスは32Ω、周波数レスポンスは20Hz-20KHzである。マイクロホンは無指向性で、ピックアップパターンは-40dB、周波数レスポンスは100Hz-10KHzとなっている。アクティブノイズキャンセレーション機能は非搭載だ。
バッテリー容量は1800mAhで、Bluetoothモード使用時はRGBライティングオフで140時間、オンで27時間の連続使用が可能である。2.4GHzモード使用時はRGBライティングオフで110時間、オンで24時間となる。15分の充電で最大11時間の稼働が可能だ。
付属品として、脱着可能マイクROG、ハイブリッドイヤークッション、2.4GHz USB-Cドングル、USB-C to USB-A変換アダプタ、USB-C to USB-A充電ケーブル、3.5mmミニジャックケーブル、ユーザーガイドが含まれる。

特殊コーティングを施したXXLマウスパッド
「ROG SCABBARD II ARCTIC GRAY XXL」は、テキスタイル織りの表面に特別なコーティングを施し、一般的なファブリック素材と比べて1.5倍滑らかな操作感を実現している。スピード感のある操作と適度な摩擦を両立し、厚さ3mmのわずかにクッション性のある表面が快適さと操作性の向上に貢献する。
トリプル保護コーティングにより水・油・ホコリをはじき、うっかりこぼしてしまった液体等からマウスパッドを守る。簡単に清掃・メンテナンスができ、常に安定したレスポンスの良いトラッキングが可能だ。この保護コーティングは長期間にわたって表面の耐久性を維持する効果もある。




耐久性を重視した設計
薄くて狭いステッチによりエッジの摩擦を最小限に抑え、標準のマウスパッドと比較して12%薄いステッチを採用している。ほつれ防止のステッチ加工により、長時間の使用でも快適な操作感を提供する。サイズは900×400×3mmで、トップ素材は布地、ボトム素材はラバーを使用している。


ガジェットやゲーミングギアが大好きです。分かりやすいコンテンツ、詳しいコンテンツを作成することをモットーにしております。 お仕事やご依頼はお問い合わせフォームか、neu@gearmetrix.jp 、Xのダイレクトメッセージにて受け付けております。何卒よろしくお願い申し上げます。


関連商品


