Eスポーツ
PR

ビームス・牛乳石鹸・カプコンが初タッグ、「銭湯のススメ2025」8月開催

Neu

 ビームスと牛乳石鹼共進社は、カプコンと初めて連携し、8月7日から9月30日まで「銭湯のススメ2025 ~大阪・関西編~」を実施すると7月2日に発表した。

 大阪府内の銭湯1軒をジャックし、暖簾や銭湯絵などオリジナル装飾で演出する。また、大阪府内の銭湯約160軒で「銭湯のススメ」オリジナル暖簾を掲出する。

 スタンプラリーも実施され、本プロジェクトに参画する銭湯のなかから異なる12の浴場でスタンプを集めた先着4,500名に「銭湯のススメ」オリジナルグッズをプレゼントする。さらに「銭湯のススメ」限定コラボアイテムの発売も予定されている。

スポンサーリンク

5回目開催で初のゲームメーカーとの連携

 「銭湯のススメ」は2019年にスタートしたプロジェクトで、今回が5回目の開催となる。主催は牛乳石鹼共進社とBEAMS JAPANで、大阪に本社を構えるカプコンが協力する。

 今回のプロジェクトでは、日本特有の銭湯文化と世界に誇る日本のゲーム文化を掛け合わせ、それぞれの強みを生かした新たなコミュニケーションの場を創出することを目指している。

「銭湯」と「ゲーム」の共通点は”コミュニケーション”

 主催者は、一見異なる「銭湯」と「ゲーム」には”コミュニケーションの活発さ”という共通点があると説明している。銭湯は常連同士の挨拶や湯船での世間話が人と人とのつながりを深める場となり、ゲームもオンラインのテキストチャットやボイスチャットを通じて、リアルでは会えない人々との交流を生み出すコンテンツとなっている。

 ビームス クリエイティブ ビジネスプロデュース部 プロデューサーの佐野明政氏は「カプコン様ご協力のもと、『銭湯』と『ゲーム』の掛け合わせが実現しました。意外にも思える2つの要素が生み出す化学反応を楽しみに、世界中のみなさんが『銭湯』へ足を運んでくれることを期待しています」とコメントした。

 牛乳石鹼共進社 コーポレートコミュニケーション室 課長代理の蜷川真吾氏は「3年ぶりの大阪開催では、『銭湯の魅力』や『愛すべき大阪の文化』をより身近に感じていただくため、大阪の企業・カプコン様の”銭湯と親和性の高いゲームコンテンツ”とともにお楽しみいただきます」と述べた。

カウブランド 無添加
¥289 (2025/07/03 08:25時点 | Amazon調べ)
Index
記事URLをコピーしました