News
PR

タートルビーチ製ゲーミングデバイスが大幅値下げ 最大46%オフ プライムデー先行セール

Neu

 アマゾンプライムデー先行セールにおいて、ゲーミングデバイスメーカーのタートルビーチ(TURTLE BEACH)製品が最大46%オフの大幅値下げで販売されている。

スポンサーリンク

APEX ALGS公式スポンサードヘッドセットが特価

 プロeスポーツリーグ「APEX ALGS」の公式スポンサード製品として展開されているゲーミングヘッドセットシリーズが軒並み値下げされている。

 エントリーモデルの「Recon 50」は参考価格2,980円から23%オフの2,280円で販売中だ。超軽量210gの本体にマルチプラットフォーム対応の3.5mm接続を採用し、PS5、PS4、Xbox、スマートフォンなど幅広いデバイスで使用できる。

 ミドルクラスの「Recon 70 X 2024」は参考価格5,481円から37%オフの3,480円となっている。230gの軽量設計で跳ね上げ式ミュート機能を搭載し、ブラックとホワイトの2色展開で提供されている。

 ワイヤレスモデルでは「Stealth 500 XB」が参考価格1万2,800円から22%オフの9,980円で販売されている。2.4GHz/Bluetooth接続に対応し、40時間の連続使用が可能な233gの超軽量設計を実現している。

 最上位モデルの「Stealth 700 Gen 3 XB」は、Amazon.co.jp限定商品として参考価格2万7,091円から8%オフの2万4,800円で提供されている。2.4GHz/Bluetooth同時接続機能とAIノイズキャンセリング機能を搭載し、80時間の長時間バッテリー駆動を実現している。ブラックとコバルトの2色展開で、メーカー保証2年に加えて代理店保証6ヶ月が付帯する。

 また、「Stealth 600 Gen3 XB」は参考価格1万5,799円からブラックが22%オフの1万2,350円、ホワイトが19%オフの1万2,786円で販売されている。80時間持続バッテリーと50mmドライバーを搭載し、Xbox公認製品として認定されている。

ラピッドトリガー搭載キーボードが39%オフ

 競技ゲーミング向けの高性能キーボード「Vulcan II TKL Pro」が大幅値下げされている。参考価格21,636円から39%オフの1万3,118円(ブラック)、1万3,242円(ホワイト)で販売中だ。

 同製品はラピッドトリガー機能とリアクタップ(SOCDクリーナー/ラピトリ同時可)機能を搭載し、可変アクチュエーション機能により競技性能を向上させている。日本語配列のテンキーレス設計で、ホールエフェクトアナログスイッチとRGBイルミネーションを採用している。

超軽量ゲーミングマウスが最大46%オフ

 ゲーミングマウスでは、47gの超軽量設計を実現した「Burst II Air」が大幅値下げされている。参考価格1万5,955円からブラックが46%オフの8,617円、ホワイトが44%オフの8,980円で提供されている。

 ワイヤレス接続(2.4GHz/Bluetooth)に対応し、26K光学式センサーとオプティカルスイッチを搭載している。120時間の連続使用が可能で、USB-C充電に対応している。

 多ボタンマウスの「Kone II Air」は、Amazon.co.jp限定商品として参考価格2万2,882円からブラックが39%オフの1万4,060円、ホワイトが8%オフの1万3,616円で販売されている。MMO/RTS向けのマクロ機能を搭載し、エルゴノミック設計によるかぶせ持ちスタイルに対応している。

 有線版の「Kone II」は参考価格1万2,982円から46%オフの6,980円で、ブラックとホワイトの両色が同価格で提供されている。

マウスパッドとコントローラーも値下げ対象

 周辺機器では、XXLサイズ(900×400×3.5mm)のゲーミングマウスパッド「Sense AIMO XXL」が参考価格9,880円から42%オフの5,738円で販売されている。RGBイルミネーション機能を搭載している。

 エントリーモデルの「Sense Core XXL」は参考価格3,610円から40%オフの2,159円となっている。マイクロウェーブクロス素材とノンスリップ加工を採用し、900×420×2mmのサイズを実現している。 

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon

 コントローラー製品では、ホールエフェクト技術を採用した「Stealth Ultra」が参考価格3万4,880円から32%オフの2万3,568円で販売されている。メカニカルスイッチとアンチドリフト機能を搭載し、30時間の連続使用が可能だ。

専門コントローラーも特価販売

 フライトシミュレーター向けの「VelocityOne Flightstick」は参考価格1万7,980円から29%オフの1万2,800円で提供されている。Xbox公認製品として認定され、セスナやレシプロ戦闘機、スペースコンバットシミュレーターに対応している。

 上位モデルの「VelocityOne Flightdeck」は参考価格6万1,618円から14%オフの5万2,800円で販売されている。HOTASスタイルのフライトコントローラーで、タッチディスプレイHUD機能と15軸、139のプログラム可能ボタンを搭載している。

 レーシング向けでは、ダイレクトドライブ方式の「VelocityOne Race」が参考価格11万5,480円から27%オフの8万4,800円で提供されている。3ペダル構成でフォースフィードバック7.2Nm、ロードセル技術を採用し、SimHub対応を実現している。

Index
記事URLをコピーしました