SNK、『餓狼伝説 City of the Wolves』に『ストリートファイター』の「ケン」を夏配信
SNKは7月13日、対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』について、『ストリートファイター』とのコラボキャラクター「ケン」のトレーラーを公開したと発表した。

『餓狼伝説 City of the Wolves』は、1999年の『餓狼 -MARK OF THE WOLVES-』から26年の時を経たシリーズ最新作である。2025年4月24日に発売され、PlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Steam、Epic Gamesストアで展開されている。

夢のクロスオーバーが実現
SNKは、カプコンの人気格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズでおなじみの「ケン」と「春麗」が『餓狼伝説 City of the Wolves』に登場すると発表した。現在『ストリートファイター6』には「テリー・ボガード」と「不知火舞」が参戦しており、今回『餓狼伝説 City of the Wolves』に「ケン」と「春麗」が参戦することで、両タイトルの夢のクロスオーバーが実現する。
「ケン」と「春麗」は『餓狼伝説 City of the Wolves』シーズンパス1のDLCキャラクターとして、2025年夏に「ケン」、2025年冬に「春麗」の配信を予定している。
「ケン」は、メトロシティから来訪した元全米格闘王として設定されている。とある事件の手がかりを追い、サウスタウンへと足を踏み入れる。「元全米格闘王」の名は伊達ではなく、並の格闘家たちは彼の炎の技に太刀打ちできない。そしてサウスタウンで「伝説の狼」との邂逅を果たした時、運命の歯車が動き出すという設定だ。

ボイスアクターは、日本語版が岸祐二、英語版がDavid Matrangaが担当する。
通常衣装に加え、アレンジコスチュームとして『ストリートファイター6』の”Outfit 2″の「赤道着」も選択可能である。
「ARCADE MODE」では、「ケン」と「テリー」の初めての出会い、そしてこれから始まる二人の戦いのストーリーが展開される。またRPGモード「EOST MODE」では、サウスタウンの異変に気付いた「ケン」が、ある男の陰謀に巻き込まれる内容となっている。

販売形態とシーズンパス
『餓狼伝説 City of the Wolves』は「SPECIAL EDITION」のみの販売となっており、現在ゲーム本編とシーズンパス1を個別に販売することは予定されていない。

「餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION」は7,920円で、ゲーム本編とシーズンパス1がセットになっている。シーズンパス1には以下のDLCキャラクターが含まれる。
- 「アンディ・ボガード」(2025年6月24日配信)
- 「ケン」(2025年夏配信予定)
- 「ジョー・東」(2025年秋配信予定)
- 「春麗」(2025年冬配信予定)
- 「Mr.ビッグ」(2026年初頭予定)



