Eスポーツ
PR

プロeスポーツチーム「FENNEL」、BenQ「ZOWIE」とモニターカテゴリーでスポンサー契約締結

Neu

 プロeスポーツチーム「FENNEL」のVALORANT部門およびVALORANT GC部門が、ベンキュージャパン株式会社のプロフェッショナル向けゲーミングブランド「ZOWIE」とモニターカテゴリーにおけるスポンサー契約を7月16日に締結したと発表した。

 FENNEL VALORANT部門は国内公式大会で2度の優勝経験を持つ実力派チームである。一方、VALORANT GC(女性)部門は2022年に世界8位を記録し、直近では4月の国内公式女性大会で優勝を果たすなど、両部門ともに国内最高水準の競技成績を誇っている。

 BenQ「ZOWIE」ブランドのモニターは、eスポーツ選手が大会でベストパフォーマンスを発揮できるよう考慮した設計デザインや機能を採用し、世界中のプロプレイヤーから支持を得てきた製品だ。今回の契約締結について、FENNEL両部門の「常に世界を視野に挑戦し続ける姿勢」や「高い競技力と発信力」にZOWIE側が共感したことが背景にある。

スポンサーリンク

選手の実使用設定をファンが体験可能

 今後、FENNEL VALORANT部門およびVALORANT GC部門の選手たちは、国内外の競技活動を通じてZOWIEモニターの性能と信頼性を発信していく。ZOWIEモニターには、FPSタイトルにおける視認性と追従性を最大化するための独自技術が多数搭載されている。

 特に注目すべき機能として、激しいエイム操作時にも映像のブレを抑えるDyAc 2(Dynamic Accuracy 2)や、より自然で高速な映像表示を可能にするFast-TNパネルがある。これらの技術により、プロ選手の繊細な動きを正確に画面へ再現することが可能となっている。

 さらに、プロ仕様のカスタム設定を簡単に共有できるXL Setting to Share機能を活用することで、FENNEL VALORANT部門およびVALORANT GCの選手が実際に使用している設定をファンや一般ユーザーも体験できるという。

選手からは長年の愛用歴を語るコメント

 VALORANT部門のneth選手は「私はVALORANTを始める以前からBenQ ZOWIE製モニターを愛用しており、その安定した性能はFPSプレイヤーにとって”おなじみ”の存在です。憧れのプロプレイヤーの多くがBenQ ZOWIEを使用しているため、色調整や映像の見え方を参考にしやすい点も大きな魅力の一つです」とコメントした。

 VALORANT GC部門のsuzu選手も「BenQ ZOWIE様のモニターはプロを始める前から長年愛用させて頂いております。現在はXL2566Kを使用しており、どのゲームにおいても満足度が高いですが、特に敵の一瞬の動きで反応をしなければいけない様なFPSをプレイするのにとても適したモニターだと思っています」と述べている。

 代表取締役会長の遠藤将也氏は「このたび、世界的なゲーミングブランドであるZOWIE様よりサポートをいただけることを大変光栄に思います。今回のご支援を受け、VALORANT部門およびVALORANT GC部門のプレイ環境を一層強化することができました」とコメントした。

最新モデル「ZOWIE XL2566X+」を選手が使用

 選手が使用するモデルは、プロプレイヤー向けの「ZOWIE XLシリーズ」から2024年10月に発売された「ZOWIE XL2566X+」である。24.1インチ、FHD(1920 x 1080)、リフレッシュレート400Hz対応のFast-TNパネルを搭載し、従来よりもゲームプレイ中の画面の揺れや残像感を低減するDyAc 2にも対応している。

 主な仕様として、400Hzリフレッシュレート&Fast TNパネル、New DyAc 2テクノロジー、Auto Game Mode by XL Setting to Share、工業用ベアリングを採用した新しい高さ調節機能、Black eQualizer&Color Vibrance&S.Switch&アイシールドなどが挙げられる。

両社の今後の展開

 ZOWIEは2008年の設立以来、プロプレイヤーと密接に協力し、競争力の高いゲーミング製品の開発に専心してきたBenQの製品ブランドである。試合に参戦するプレイヤーが最高の結果を達成するために、プレイヤー個人の好みに合わせた様々な製品を開発し、eスポーツを愛するプレイヤーのパフォーマンス改善を図っている。

 一方、FENNELは2019年に設立され、2025年現在6つのeスポーツタイトルで部門を保有している。VALORANT部門の日本国内2度の優勝、Pokémon UNITE部門の2024年夏世界一など、全部門で国内最高水準の競技成績を誇るプロeスポーツチームだ。

 同社はeスポーツ業界内でも先駆けて大会運営事業、アパレル事業を展開している。主催するeスポーツ大会ブランド「FFL」では、最大同時接続者数12万人を記録するなど、シーンの盛り上がりを支えてきた。また、約4,000名の学生が所属する学生eスポーツコミュニティ「UNIVERS」を運営し、次世代のeスポーツプレイヤーの育成にも力を入れている。

 チーム合計のSNS総フォロワー数は480万人、YouTube総再生回数は7億回を超え、強固なファンベースを活かしたマーケティング、エンターテイメント事業も展開している。今後もFENNELは、選手のリアルな使用環境や競技シーンでの活躍を通じて、ZOWIEモニターがもたらす競技力向上の価値を発信していくとしている。

Index
記事URLをコピーしました