ZETA DIVISION 4周年記念ウィーク大盛況、SHAKAの加入やポップアップイベントで熱狂
GANYMEDE株式会社が運営するプロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」は設立4周年を記念し、7月前半にかけて多様な施策を実施し、大きな反響を得た。

渋谷での初ポップアップイベントとゲームコラボが人気
渋谷では、チーム初となるポップアップイベント「ZETA DIVISION 4TH ANNIVERSARY POP UP STORE」を開催。会場では4周年限定アパレルの販売や大型メッセージボードを設置し、所属選手やストリーマーも連日ゲリラ参加してファンとの交流を深めた。同時に渋谷センター街を中心に「SHIBUYA WALL JACK」と題した大規模広告施策も展開し、注目を集めた。
人気ゲーム『Pokémon UNITE』とのカプセルコレクションも発表され、ポップアップイベントで先行販売が行われた。このコラボはゲームファンとZETA DIVISIONファン双方から好評を博し、新たなカルチャー創出の取り組みとなった。

人気ストリーマーSHAKAの加入と記念配信イベント
4周年を機に、日本を代表する人気ストリーマーSHAKAの加入も発表された。以前からZETA DIVISIONと強い繋がりがあったSHAKAの加入は業界に大きなインパクトを与えた。同日、トヨタグループのマーケティング会社であるトヨタ・コニック・プロとのパートナーシップ契約締結も発表され、eスポーツと異業種の融合を推進していく方針だ。
設立記念日の8日には、ストリーマー・k4sen主催の特別配信イベント『ZETA The k4sen』が開催された。所属選手やストリーマーを中心に、縁の深い人気ストリーマーやキャスターが集結し、総勢52名が出演。新加入のSHAKAも参加し、総同時接続者数が12万6,000人を超える大盛況となった。
ZETA DIVISIONは今後も既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信し続け、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる未来を目指すとしている。


