REJECT LoL部門が「LJL 2025 FINALS TOURNAMENT」に出場!

概要
「LJL 2025 FINALS TOURNAMENT」とは、日本国内のLoL公式リーグ「League of Legends Japan League(LJL)」の2025年シーズンを締めくくる最終トーナメントだ。シーズンを通して開催された「LJL 2025 FORGE」「LJL 2025 STORM」「LJL 2025 IGNITE」の3大会で獲得したチャンピオンシップポイントの上位6チームが出場し、国内王者の座を決める大会となる。
優勝チームには、アジア太平洋地域の新リーグ「League of Legends Championship Pacific(以下、LCP)」への昇格戦に出場するための挑戦権が与えられる。国内シーンから国際ステージへのステップアップを懸けた重要な大会だ。
なお、本大会にはアカデミーチームも参戦し、アカデミーチームが優勝した場合は次に最も高い順位のチームが入れ替え戦の権利を獲得する。
REJECTは、2025年シーズンの3大会すべてにおいてストレート勝利で優勝を果たし、FORGE・STORM・IGNITEの3連覇を達成し、圧倒的な戦績でチャンピオンシップポイント1位を獲得した。
3連覇を果たしたREJECTが「LJL 2025 FINALS TOURNAMENT」を優勝し、「LCP」への挑戦するのか、それとも他の6チームが下剋上を果たすのか注目が集まっている。
出場チーム ()内は今シーズンの獲得チャンピオンシップポイント
- 1位:REJECT(362pt)
- 2位:Burning Core Toyama(263pt)
- 3位:DetonatioN FocusMe Academy(217pt)
- 4位:QT DIG(208pt)
- 5位:VARREL YOUTH(204pt)
- 6位:Yang Yang Gaming(192pt)
大会形式と日程
本大会は、順位によってシード位置が変わる「ハイブリッドエリミネーション」方式を採用している。
ハイブリッドエリミネーションとは、チャンピオンシップポイント上位4チームがアッパーブラケット、下位2チームがロワーブラケットに配置され開始する。アッパーブラケットで敗北すると、ロワーブラケットに落ち、ロワーブラケットにて一度でも負けると敗退となる方式だ。
全試合がBo5(3ゲーム先取)、フィアレスドラフト形式で開催される。
大会の模様は、動画配信サイトYoutube、Twitchにて全試合生中継され、7月19日~9月15日の期間中に全8試合が行われる。
REJECTは初日の7月19日 18:00より、QT DIG(旧Sengoku Gaming)戦に出場する。

関連記事


関連商品

