ふもっふのおみせ、ブルーアーカイブとのコラボキーボード再受注開始
「ふもっふのおみせ」は、人気ゲーム「ブルーアーカイブ」とのコラボレーション商品「ふもコレ×ブルアカ 第一弾」の再受注および再販を開始したと発表した。受注期間は10月3日23時59分まで。

今回の再受注の中心となるのは、ブルーアーカイブに登場するミレニアムサイエンススクールをイメージした日本語配列のメカニカルキーボードである。白基調にミレニアムの学園カラーである水色と、差し色の黄色を配したオリジナルデザインとなっている。
キーボードはVARMILO製で、JIS(日本語)配列の80%サイズを採用。価格は2万9,980円で。発送予定時期は2026年1月頃とのことだ。


高性能スイッチを複数選択可能
同キーボードは、VARMILO製の静電容量式スイッチとKailh製メカニカルスイッチから選択できる仕様となっている。静電容量式スイッチは電極同士の物理的接触がないため、理論上無限の耐久性を誇るとしている。一方、Kailh製メカニカルスイッチは最大8,000万回のキーストロークに耐える設計で、ホットスワップに対応している。


豪華セットには24種のキーキャップと特典カード
3万4,980円の豪華版セットには、キーボード本体に加えて、ミレニアムサイエンススクールの生徒24名分のオリジナルキーキャップと、初回予約特典のアクリルカード全12種が付属する。
キーキャップは各部活動ごとに以下のキャラクターが用意されている。
- ゲーム開発部:ユズ、アリス、モモイ、ミドリ
- エンジニア部:コトリ、ウタハ、ヒビキ
- ヴェリタス:チヒロ、ハレ、マキ、コタマ
- 特異現象捜査部:エイミ、ヒマリ
- トレーニング部:スミレ、レイ
- C&C:ネル、アカネ、アスナ、カリン、トキ
- セミナー:リオ、ユウカ、ノア、コユキ



新規追加商品とその他アイテムの再販も実施
今回の再受注では、レイとリオのデフォルメイラストキーキャップが新規商品として追加された。価格は全種セットが8,580円で、レイ&リオのセットが1,580円。


また、ゲーミングマウスパッドやアクリルスタンド、ブランケット、ゲーミング風呂敷などの関連商品も再販される。
マウスパッドは4種類が用意されており、それぞれ異なるイラストレーターによる新規描き下ろしイラストが使用されている。
- ゲーム開発部(さいとうなおき氏):2XLサイズ(914.4mm×457.2mm)
- C&C(92M氏):2XLサイズ(914.4mm×457.2mm)
- エイミ(ポップキュン氏):XLサイズ(482.6mm×419.0mm)
- ヒマリ(ポップキュン氏):XLサイズ(482.6mm×419.0mm)








