Razer、有線ゲーミングイヤホン「Hammerhead V3」を8月29日発売
Razer Japanは、最新の有線イヤホン「Razer Hammerhead V3」を8月29日に発売した。価格は7,980円。

11mmドライバー搭載で幅広いデバイスに対応
Hammerhead V3は、大型ダイナミック11mmオーディオドライバーを搭載した有線ゲーミングイヤホンである。音漏れを防ぐ特注のアコースティックキャビティが特徴で、より良い低音レスポンスと豊かな音質、大音量での高音質を実現する設計となっている。
同製品は3.5mmおよびUSB-C接続の両方に対応しており、1本でさまざまなゲーミングデバイスに対応可能だ。USB-C DACアダプターが付属し、iPhone 15、Androidスマートフォン、USB-C対応タブレットなど、最新デバイスとの高い互換性と高音質再生を実現する。
人間工学設計で長時間使用に配慮
装着感については、人間工学に基づいたデザインを採用している。交換可能な3つのシリコン製イヤーチップにより、長時間のゲームでも自然な装着感でしっかりと耳にフィットし、快適性と遮音性を高めることができる。
操作面では、インラインマイクとメディアコントロールを搭載している。ボリューム調整、ミュート、音声アシスタントの起動など、操作はすべて手元で即座に行える。移動中でもチームメイトの声がはっきり聞こえ、流れを断ち切ることなくその場で調整が可能だ。
耐久性と携帯性を両立
ケーブルには絡みにくい1.2メートルのTPE(熱可塑性エラストマー)ケーブルを採用している。日常的な摩損に強い頑丈なケーブル設計で、動作が激しくなっても絡まることがない。コンパクトで携帯性に優れた設計は、日常使いから本格的なゲームプレイまで、あらゆるシーンにフィットする。
PCでの使用時には、Razer Synapse経由でマイクの微調整や7.1ch THX Spatial Audioの設定が可能だ。マイク感度を調整することで他の人に自分の声がどのように聞こえるかを微調整でき、PCで7.1 THXサラウンドサウンドを有効にすることで、オーディオへの没入感をさらに高めることができる。