News

Pulsar Japan、VCT Pacific Stage2 Finals Tokyo会場でSusanto-X限定販売

Neu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 Pulsar Gaming Gears Japanは、VCT Pacific Stage2 Finals Tokyo会場において、ゲーミングマウス「Susanto-X」を100台限定で販売を開始した。

 同マウスは、プロゲーマーのKevin「Xccurate」Susanto氏とJason「f0rsaken」Susanto氏との共同開発により、競技用ゲーミングマウスだ。

スポンサーリンク

プロゲーマーとの密接な協力で開発

 同製品は、VALORANTシーンで活躍するSusanto兄弟の「速く正確なプレイスタイル」に特化して設計された。Pulsarは「Pro Seriesは単なる高性能製品ラインナップの宣伝ではない。特定のプロアスリートが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、真に設計された画期的なeスポーツギアライン」と説明している。

 製品の形状、重量、性能、機能のすべてが、Susanto兄弟の具体的なニーズに100%合わせて調整されており、「プロアスリートによって、プロアスリートのために作られた」製品として位置づけられている。

超軽量設計と高性能センサーを搭載

 Susanto-Xは重量50g±1gの超軽量設計を採用し、長さ118.7mm、幅62.3mm、高さ38.6mmのコンパクトな対称形状となっている。Susanto兄弟が好む「リラックスクロウグリップ」と「クロウグリップ」に最適化されている。

 センサーには、Pulsar独自の「XS-1 Flagship Sensor」を搭載した。このセンサーは32,000DPI、750IPS(Inches Per Second)のトラッキング速度、50g加速度、8000Hz/1msポーリングレートを実現し、32bit ARMプロセッサーを内蔵している。

競技レベルの応答性能を実現

 マウスは最大8Kポーリングレートに対応し、光学スイッチによる高速かつダブルクリックフリーの操作を提供する。センサー設定、キー、マクロは完全にカスタマイズ可能で、DPIは10単位で調整できる。

 Motion-Sync技術により、センサー信号とPCのデータ抽出を同期させ、1ms未満の遅延でトラッキング精度を向上させている。また、「Turbo Mode」では20,000FPSの固定レートで動作し、マウス移動開始時の微細な遅延を排除する。

専用ソフトウェアと豊富な付属品

 製品にはWebドライバーとPC用ソフトウェアの両方が提供され、DPI、ポーリングレート、ボタン機能の調整が可能だ。

 パッケージには、Susanto-Xワイヤレスマウス本体、8Kドングル、USB-Cケーブル、UHMW-PE製ドットスケート16個が含まれている。ドットスケートは直径6.6mmで、ガラスやハードマウスパッドでの滑らかな操作を実現する。

VCT PACIFIC FINALS TOKYO向けの特別展開

 また、そのほかにVCT Pacific Stage2 Finals Tokyoイベント向けの製品ラインナップを発表した。マウス、キーボード、アクセサリーなど多岐にわたる製品群を会場で展開する。

 ラインナップには、eスポーツシーンで活躍するプロゲーマーやチームとのコラボレーション製品が多数含まれている。マウス製品では「TENZ [SIGNATURE EDITION]」と「TENZ [SIGNATURE RED]」の2種類のTENZシグネチャーモデルが用意された。

 また、T1チームとのコラボレーション製品として「[X2 CRAZYLIGHT] T1 EDITION BLACK」と「[X2 CRAZYLIGHT] T1 EDITION RED」の2色展開でリリースされる。これらの製品は同社のX2 CRAZYLIGHTシリーズに属している。

多様なマウス製品群を展開

 マウス製品では、シグネチャーモデル以外にも「PRO SERIES [JV-X]」や「[X2 CRAZYLIGHT] PRX ED」、「NEW PRO SERIES」といった製品が含まれている。X2 CRAZYLIGHTシリーズは特別エディションを含む3製品で構成されており、ユーザーの好みに応じた選択肢を提供している。

キーボード製品は4モデルを用意

 キーボード製品については、4つのモデルが発表された。「ES HE 70 ANSI BLACK」はANSI配列の黒色モデルとなっている。一方、JIS配列では「PCMK 3 HE 60 JIS WHITE」「PCMK 2 HE TKL JIS BLACK」「PCMK 2 HE TKL JIS WHITE」の3製品が用意され、60%サイズとテンキーレス(TKL)サイズの両方に対応している。

アクセサリー製品も充実

 周辺アクセサリーとして、「ES ARM SLEEVE PRX ED」が発表された。このアームスリーブはTYPE: ARM LONGタイプで、M、L、XLの3サイズ展開となっている。また、マウスパッド製品として「[PRO SERIES] PRX SOMETHING MOUSEPAD」も含まれている。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
Index
記事URLをコピーしました