News

鮮やかな映像と高速表示を両立-LGの最新有機ELゲーミングモニター4日発売

Kout42
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、最新の第4世代有機ELパネルを採用したゲーミングモニター「27GX700A-B」を4日より順次発売する。オープン価格だが、予想実売価格は12万円前後だ。

 「27GX700A-B」は、「LG UltraGear OLED」シリーズの新モデルで、26.5インチWQHD(2560×1440)解像度を採用している。LG最新の第4世代有機ELパネル「プライマリーRGBタンデムテクノロジー」を搭載した初のゲーミングモニターという点が最大の特徴だ。

スポンサーリンク

高輝度と色彩表現を実現する最新技術

 従来の3層だった発光層が4層構造に進化したこの技術により、消費電力を削減しながらも輝度や色再現性を向上させている。標準値で335cd/㎡、APL1.5%時には1500cd/㎡のピーク輝度を実現。「VESA DisplayHDR True Black 500」認証を取得するほか、デジタルシネマ向け色域DCI-P3を99.5%(標準値)カバーすることで、高い色彩表現を可能にしている。

 応答速度は0.03ms(GTG)、リフレッシュレートは280Hzを達成し、VESAの応答速度基準で上位ランクとなる「VESA ClearMR 13000」を取得した。これにより、FPSなどの高速ゲームでもクッキリとした映像表示が可能だ。

ゲーマーに嬉しい機能が充実

 画面のズレやカクつきを抑える「AMD FreeSync Premium Pro」と「NVIDIA G-SYNC Compatible」に対応し、「VESA AdaptiveSync Display」認証も取得している。ヘッドホン出力は4極ミニプラグでマイク入力にも対応し、立体音響「DTS Headphone:X」も利用できる。

 色変化なくブルーライトを低減できる「Live Color Low Blue Light」機能も搭載。高さ調整、チルト、スイベル、ピボットに対応したエルゴノミックスタンドも備え、長時間のゲームプレイや作業をサポートする機能が充実している。

関連商品

Index
記事URLをコピーしました