News

川崎市ふるさと納税返礼品にfinalとagのイヤホン・ヘッドホン12製品追加

Kout42
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 finalは、川崎市のふるさと納税返礼品のラインナップに新たに12製品を追加・拡充した。finalブランドからは音質に特化したワイヤレスヘッドホン「UX3000 SV」や有線イヤホン「A6000」、フラッグシップヘッドホン「D8000 DC Pro Edition」などを用意している。「A6000」は音の粒度が極めて細かく、一音一音の実在感が感じられるという特徴を持つ。

 agブランドからは「ウルトラマンゼロ」15周年を記念したワイヤレスイヤホン「COTSUBU ULTRAMAN ZERO Version」を新たに追加した。また、クリアで伸びのあるボーカルを楽しめるサウンドが特長とされるワイヤレスヘッドホン「WHP01K MK2」も注目製品となっている。

スポンサーリンク

今後の展開と申し込み方法

 finalは今後、ワイヤレスイヤホン「ZE500 for ASMR」やベースモデルを改造して新たな可能性を引き出す新プロジェクト第一弾「MAKE MOD」なども順次ラインナップに追加する予定だ。

 返礼品は楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、ふるなび、さとふるなど12のふるさと納税サイトから申し込める。ただし、サイトによって取扱製品や在庫が一部異なる場合があるため注意が必要だ。

音楽の街・川崎とfinalの取り組み

 finalは、再生音のクオリティが音楽体験に大きな影響を与えると考え、世界トップクラスと評価されるハイエンドの平面磁界型ヘッドホンから学生でも手の届くエントリークラスのイヤホンまで、価格に関わらず音楽から高揚感を得られるような音質設計を行っている。

 川崎市は「音楽のまち・かわさき」を掲げてまちづくりを推進しており、世界水準の音響を誇るミューザ川崎シンフォニーホールのほか、2つの音楽大学や多数の市民オーケストラ、合唱団など豊富な音楽資源に恵まれている。finalはこうした環境がものづくりに良い影響をもたらしていると考えているようだ。

Index
記事URLをコピーしました