VAXEEとPulsar、eSシリーズ製品で協業を発表-ワイヤレスマウスとマウスパッドを共同開発
VAXEEは9月17日、Pulsar Gaming Gearsとの製品共同開発に関する協業を発表した。

VAXEEとPulsarの提携に関心をお寄せいただいている皆さまへ
— VAXEE.co JP (@vaxee_Japan) September 18, 2025
2025年9月17日、Pulsar Gaming Gears(AplusX… pic.twitter.com/vZO3awcCpM
プロeスポーツプレイヤー向けeSシリーズに特化
今回の協業は、PulsarのeSシリーズ製品に特化した取り組みである。主にプロフェッショナルeスポーツプレイヤーのニーズに応えることを目的とし、製品開発においては「安定性」を最も重視するとしている。
VAXEEは協業の背景について、「VAXEEの製品づくりの理念に共感してくださる一方で、当社がすべてのお客様と直接向き合う販売方針を採っているために購入が難しかった地域の皆様にも、Pulsarの販売チャネルを通じて協業製品であるeSシリーズをお届けできるようにしたい」と説明した。
2025年末までにワイヤレスマウスとマウスパッドを発売予定
第1弾として、ワイヤレスマウスとマウスパッドの発売を予定している。2025年末までのリリースを目指して開発を進めているが、マウスについては現時点の進捗状況により、2026年第1四半期へと発売が遅れる可能性もあるという。
具体的なスケジュールとしては、マウスパッドは2025年10月から11月頃、ワイヤレスマウスは2025年12月から2026年1月頃の発売を予定している。ただし、正式な発売時期はテストおよび品質検査の進捗に応じて調整される可能性があるとした。
既存事業への影響はなし、VAXEEは独立運営を継続
VAXEEは「本協業は、両社の既存事業に影響を及ぼすものではない」と強調した。VAXEEは引き続き独立した運営体制のもと、新製品の開発、サービス品質の向上に努めるとしている。
同社は「VAXEE創業当初から大切にしてきた理念を堅持しつつ、本協業を通じてeスポーツを愛する世界中のプレイヤーの皆様に、より多くの選択肢と価値ある体験を提供してまいります」と述べた。
販売・サポート体制について
協定に基づき、共同開発製品に関してはVAXEEのプラットフォームでは販売されない。Pulsarの流通チャネルで購入可能となり、多くの顧客にとってより便利になると考えているという。
すべての共同開発製品はVAXEEの検品チームによる100%の全数検査を実施する。購入前・購入後を問わず、不明点や相談があれば、VAXEEとして可能な限りサポートと案内を行うとしているが、製品の不良や交換などの対応については、VAXEE側では販売・在庫を保有していないため、交換対応などは承ることができないとした。
VAXEEの独自製品開発も継続
VAXEEでは今後も硬さや表面の滑り具合が異なるPDシリーズのマウスパッドを継続的に展開していく予定で、これらの新モデルは2025年内に順次発売される見込みだ。
ワイヤレスマウスについては、既存モデルのアップグレードを継続するとともに、安定性を最も重視する方針を示した。これまで採用してきたPixArtのワイヤレス技術は非常に安定しており、開発チームからの手厚い技術支援も受けていることから、今後も新しいPixArt製の無線技術を採用するとしている。新型のワイヤレスマウスは2026年第1四半期の発売を目指しているが、正式な発売時期はテストおよび品質検証の結果によって前後する可能性があるという。
他ブランドとの協業予定はなし
VAXEEとしては今後も自社開発による新製品を継続して展開していく予定だが、限られた人員体制の中で、当面は今回の協業に集中して取り組む方針だ。そのため、協業期間中においては、他のゲーミングマウスブランドとの提携は行わない予定としている。
VAXEEは今回の協業に際し、Pulsar CEOのKunhee Shim氏について「eスポーツ産業全体に対して卓越した見識と広い視野を持ち、かつ非常に高い実行力と意思決定力をもって本取り組みを力強く推進してくださいました」と謝意を表した。





