Fnatic Gear Fnatic x LAMZU THORN 4K Special Edition ゲーミングマウスレビュー
THORN 4K Special Edition
主な特徴
項目 | 仕様 |
---|---|
メーカー | LAMZU |
モデル | Fnatic Gear Fnatic x LAMZU THORN 4K Special Edition |
スイッチ | 光学式スイッチ |
センサー | PAW3395 |
重量 | 52g |
接続方式 | 無線(2.4GHz)および有線(USB) |
バッテリー持続時間 | 最大80時間(1,000Hzポーリングレート時)最大40時間(4,000Hzポーリングレート時) |
解像度 | 最大26,000dpi |
ポーリングレート | 最大4,000Hz |
MCU | Nordic 52840 |
サイズ | 119×65×42mm |
ケーブル長 | 1.8m |
付属品 | マウス本体、4KHz対応USBレシーバー、Type Cケーブル、PTFEソール、Lamzu Dustproof Seal 純正底面防塵シール、取扱説明書、FNATICステッカー |
購入方法と販売店
通常カラーモデル
このマウスについて
Fnatic Gear Fnatic x LAMZU THORN 4K Special Edition(以下、Fnatic LAMZU THORN)は、FnaticとLamzuが共同開発した、LAMZU THORNをベースとしたゲーミングマウスです。通常モデルの「LAMZU THORN」と比べて、カラーリングと付属品以外の基本的なスペックや形状は同一です。優れた性能と軽量設計を特徴としており、主な仕様は以下の通りです。
トップシェルは穴抜きを避け、ボトムシェルのみに効果的な穴抜きを施すことで52gの軽量化を実現しています。また、最新世代の高精度センサーPAW3395(最大4000Hz対応)を搭載。高性能4KドングルとLAMZU THORN純正の底面防塵シールが標準で付属するため、別途購入の必要はありません。
Fnatic LAMZU THORNは、中~大サイズの手に最適な大型エルゴノミックマウスです。マウスの中央部分が最も高くなる形状で、リアハンプが手のひらにちょうどよくフィットします。親指が触れる部分は深くくびれており、十分なサムポケットを確保しています。この設計により、マウスをしっかりとホールドでき、激しい操作時でも安定した使用が可能です。
付属品
Fnatic LAMZU THORNには、マウス本体、4KHz対応USBレシーバー、Type-Cケーブル、PTFEソール、Lamzu純正底面防塵シール、取扱説明書、Fnaticステッカーが付属しています。同梱の4Kドングルはシンプルで洗練されたデザインを採用しており、LEDインジケーターは搭載されていません。
外見と特徴
形状と剛性
- 左右非対称形状:人間工学に基づいたエルゴノミクスデザインを採用し、かぶせ持ちとつかみ持ちに適した左右非対称の形状となっています。
- サイズ:手の大きさが中型から大型のユーザーに最適な寸法となるよう設計されています。
- シルエット:マウスの中央部分が最も高くなる形状で、リアハンプが手のひらにちょうどよくフィットします。親指が触れる部分は深くくびれており、十分なサムポケットを確保しています。この設計により、マウスをしっかりとホールドでき、激しい操作時でも安定した使用が可能です。
- 軽量化設計:トップシェルは穴抜きを排除し、ボトムシェルのみに効果的な穴抜きを施すことで52gの軽量化を実現。高い剛性と構造的強度を維持しながら、理想的な軽量化を達成しています。この絶妙なバランスにより、素早い動作から長時間のプレイまで、優れた操作性を実現します。
- 高剛性構造:軽量かつ堅牢なゲーミングマウスに仕上がっています。この特性により、激しいゲームプレイ中も安心して使用できます。軋みやたわみがなく、高品質なゲーミングマウスとしての性能を発揮します。
メインボタン
- デザイン:メインボタンは左右側面のシェルに挟み込まれる設計となっています。通常の持ち方では問題ありませんが、ボタンの端に指を置くグリップスタイルの場合、シェルと指の動きが干渉することがあります。
- クリック感:光学式スイッチを採用し、チャタリングを防止。クリック時は程よい硬さと、明確な「カチッ」という触感を提供します。
- クリックトラベル:プリトラベルはやや深めで、ポストトラベルは標準的な距離を採用しています。
サイドボタン
Fnatic LAMZU THORNのサイドボタンは、操作性を重視した丸みを帯びた突起形状で設計されています。サイドボタン本体は十分な大きさを持ち、親指が自然に触れる位置に配置されています。また、ボタンの表面には滑り止め加工が施されており、素早い操作時でも確実にクリックすることができます。さらに、ボタンのストロークは適度な深さで、クリック時の反応も明確であるため、ゲーム中の誤操作を防ぐことができます。このように、サイドボタンは使いやすさを徹底的に追求した設計となっています。
センサー位置
Fnatic LAMZU THORNのセンサー位置について、マウス本体の中央部分に最適な形で配置されています。筆者が実際に使用してみたところ、手のサイズや一般的な握り方(パームグリップ、クローグリップなど)に関係なく、親指と小指を結んだライン上にセンサーが自然と位置することが分かりました。このセンサー位置の設計により、マウスを動かした際のカーソルの挙動が非常に直感的で、エイム時の精度も向上しています。
コーティング
Fnatic LAMZU THORNは、手汗をかきやすい筆者でも、グリップテープなしで確実な把持を可能にする高品質な滑り止めコーティングを採用しています。不安な方は、付属の純正グリップテープを使用することで、さらなる安定性を得られます。
また、サードパーティ製のグリップテープも効果的な選択肢となります。グリップテープを使用することで把持力が向上し、長時間のゲームプレイでも安定したコントロールを維持できます。個人の好みや使用状況に応じてグリップテープを選択することで、最適な操作感を実現できます。
LEDライト
Fnatic LAMZU THORNは左側面にLEDライトを備えています。このLEDは単なる装飾的な要素ではなく、DPI設定(マウスの感度)、バッテリー残量、充電状況といった重要な情報を、色の変化で分かりやすく表示する実用的な機能として設計されています。
スクロールホイール
Fnatic LAMZU THORNのスクロールホイールは、使いやすさと操作性を重視し、低めの位置に配置されています。この配置により、指の動きを最小限に抑えながら、素早く正確なスクロール操作が可能です。スクロールホイールは、プラスチック製のホイールにラバーリングを組み込んだ構造で、優れたグリップ力を実現しています。
スクロール時の感触は、各ノッチ間をスムーズに移行しながら、適度な「カチカチ」感を提供します。スクロール操作時の抵抗感は強すぎず軽すぎない絶妙なバランスで、ホイールクリックは明確な「カチッ」という触感があり、優れた操作性を実現しています。
重量
Fnatic LAMZU THORNは実測値52.4gという軽量設計を実現しています。高品質なプラスチックを採用することで、優れた耐久性と剛性を保ちながら、徹底的な軽量化を達成しました。マウス本体は低重心に設計され、バランスポイントがマウスのほぼ中央に位置しています。
バッテリー持ち
Fnatic LAMZU THORNは、最も電力を消費する4,000Hzポーリングレート設定時でも、実測で約38時間の連続使用が可能です。
この測定結果は一般的な使用環境下でのものですが、使用パターンや設定により実際の持続時間は変動します。優れたバッテリー性能により、充電の頻度を抑えながら途切れのないゲームプレイや作業を楽しめます。また、ポーリングレートを低く設定することで、より長時間の使用も可能です。
持ち方
Fnatic LAMZU THORNは、中~大サイズの手に最適な左右非対称マウスです。特に手の大きさが中型から大型のユーザー向けに設計されており、マウスの中央部分が最も高くなる形状によって、リアハンプが手のひらに自然とフィットします。親指が触れる部分は深いくびれを持ち、十分なサムポケットを確保。さらに、マウスの最も細いくびれ部分から後面にかけて徐々に太みを増す形状により、かぶせ持ちとつかみ持ちの両方でマウスをしっかりとホールドでき、激しい操作時でも安定した使用が可能です。
大きな手のユーザーの視点から、このマウスはパームグリップとクローグリップに最適です。長時間のゲームプレイでも疲労が少なく、快適な操作感を維持できます。形状が指先から手のひらまで自然にフィットするため、素早い動きと繊細な操作の両方を正確にこなせます。
ソフトウェア
Fnatic LAMZU THORNは、インストール型の専用ソフトウェアを使用します。このソフトウェアでDPI調整、ポーリングレート、LOD、ボタン割り当てなどの詳細な設定が可能で、最大4つのプロファイルを保存できます。ソフトウェアは日本語に対応していませんが、直感的なインターフェース設計により、日本語が苦手なユーザーでも基本的な設定を簡単に行えます。
他のマウスと形状比較
サイズ比較において、Fnatic LAMZU THORNは他の競合モデルと比較してみると、Xlite V3 SIZE2やRazer DeathAdder V3 Proなどの大型エルゴノミクスマウスと同等の大きなサイズを採用しています。全長119mm、最大幅65mm、高さ42mmという寸法は、手の大きなユーザーが快適に使用できるサイズとなっています。
Xlite V3 SIZE2とDeathadder V3 Proはマウスのエルゴノミクス形状により自然と最適な持ち方へと導く設計である一方、LAMZU THORNは様々な持ち方に対応できる自由度の高い形状設計となっています。
入力遅延測定
- 入力遅延測定の条件と免責事項等について(クリックで開きます)
-
ゲーミングマウスの性能評価において、入力遅延の測定は重要な要素です。当サイトでは、NVIDIAが開発した遅延測定ツールLDAT(Latency Display Analysis Tool)を使用して、マウスの入力遅延を計測しています。LDATは、ゲームやアプリケーションにおけるクリックからマズルフラッシュまでの遅延を、迅速かつ正確に測定するツールです。
測定の仕組みは、光センサーをディスプレイ表面に取り付け、マズルフラッシュを検出します。測定したいマウスが実際にクリックされてからマズルフラッシュ発光までの時間を高精度で計測することで、マウスの実際の応答性能を客観的に評価できます。当サイトではこの測定における最小値を掲載しています。
ただし、マウスを総合的に評価する際は、入力遅延だけでなく、前述の形状、重量、ボタン配置なども重要な判断材料となります。LDATの測定結果と他の要素を総合的に分析することで、より自分に適したゲーミングマウスを選択できるでしょう。
他のゲーミングマウスの入力遅延データは、こちらで見れますFnatic Gear Fnatic x LAMZU THORN 4K Special Edition ゲーミングマウスレビュー免責事項等について免責事項・著作権
測定結果
Mouse Firmware:v1.24 Receiver Firmware:v1.28 Motion Sync:オン
有線接続での性能について
有線接続時の入力遅延は、HP MODEで4.7ms、LP MODEで4.9msを記録しました。有線と無線の差は最大で0.3msと小さく、接続方式による大きな性能差は見られません。
無線接続での性能について
無線接続時は、ポーリングレートによって以下の性能を示しました
- 2KHz/4KHzモード:4.5ms
- 1KHz HP MODE:4.6ms
- 1KHz LP MODE:5.0ms
競合製品と比較すると、Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 DEX(最速3.3ms)との差が約1.2ms、Razer DeathAdder V3 Pro(最速4.0ms)との差が約0.5msとなっています。
総評
高ポーリングレート設定時に最高のパフォーマンスを発揮し、有線・無線接続間の性能差も極めて小さいのが特徴です。プロゲーマーレベルのユーザーは若干の違いを体感する可能性がありますが、一般的なゲームプレイでは実用上の問題にはなりません。パフォーマンスと電力消費のバランスを考えると、2KHzのポーリングレート設定が最適でしょう。
まとめ
Fnatic LAMZU THORNは、FnaticとLamzuの共同開発による高性能ゲーミングマウスです。このマウスはLAMZU THORNをベースに、独自のカラーリングと付属品を備えた特別モデルとして設計されました。中~大サイズの手を持つゲーマー向けに開発された大型左右非対称マウスで、基本性能の高さと軽量設計が特徴です。主な特徴は以下の通りです。
スペック
- 準最新のPAW3395センサーを搭載し、最大26,000dpiの高解像度に対応。
- 最大4,000Hzのポーリングレートを実現。
- トップシェルには穴を設けず、ボトムシェルにのみ効果的な穴抜き加工を施すことで実測52.4gの軽量化を実現。
接続性とバッテリー持ち
- 2.4GHz無線接続および有線(USB)接続に対応。
- 4,000Hzポーリングレート時で約38時間の実測バッテリー持続時間を実現。
設計
- 中~大サイズの手に最適な左右非対称デザイン。
- サイズは119×65×42mmで、手の大きなユーザーに適しています。
- 深いサムポケットと人間工学的な形状により、パームグリップとクローグリップの両方に適しています。
ソフトウェア
- インストール型の専用ソフトウェアでDPI、ポーリングレート、LOD、ボタン割り当てなどの詳細設定が可能。
- ソフトウェアは日本語非対応ですが、直感的なUIで簡単に設定できます。
入力遅延性能
- 2KHz/4KHzモードで4.5msという優れた応答性を実現。
- 有線・無線接続間の性能差が最大0.3msと極めて小さい。
Fnatic LAMZU THORNは、優れたパフォーマンスと実用性を見事に両立した製品です。光学式スイッチと低入力遅延による応答性、さらに人間工学に基づいた設計がもたらす快適な操作性を実現しています。特に2KHzポーリングレート設定時には、バッテリー持続時間とパフォーマンスが最適なバランスで機能し、競技シーンでも申し分のない性能を発揮します。
市場では数少ない左右非対称エルゴノミクスマウスとして、高性能と優れた形状を両立しています。中~大サイズの手を持つユーザーにとって理想的な選択肢となるでしょう。1万円台という手頃な価格設定で、その性能と品質を考慮すれば、競技性の高いゲーミングマウスを求めるユーザーにとって十分な価値のあるゲーミングマウスです。
レビューした製品
通常カラーモデル
この記事を書いた人