News
PR

Razer「Viper V3 Pro Faker Edition」28日発売、LoLプロのFaker氏とコラボ

Ernest

 RazerとLeague of Legendsプレイヤー「Faker」氏とのコラボレーションモデル「Razer Viper V3 Pro Faker Edition」が、28日に発売されます。価格は3万1,780円です。

 「Faker」ことLEE SANG-HYEOK選手は、2013年、2015年、2016年、2023年、2024年のLeague of Legends世界大会で優勝しています。

 本製品の筐体は、赤色のボディにFaker選手のサインがデザインされています。また、Faker選手の使用設定(1,800DPI、ポーリングレート1,000 Hz)がデフォルトで設定されています。

スポンサーリンク

詳細仕様

 外型設計は左右対称の右利き用で、接続方式は「Razer HyperSpeed Wireless」と有線の両方に対応しています。バッテリー持続時間はポーリングレートにより異なり、1,000 Hzで最大95時間、2,000 Hzで最大62時間、4,000 Hzで最大40時間、8,000 Hzで最大17時間の使用が可能です。

 センサーには「第2世代Focus Pro 35K オプティカルセンサー」を搭載し、最大感度は35,000 DPI、最大速度は750 IPS、最大加速度は70Gを実現しています。また、プログラム可能なボタンが6つあり、「第3世代オプティカルマウススイッチ」を採用、スイッチのクリック回数9,000万回の耐久といいます。

 サイズは127.1mm×63.9mm×39.9mmで、重量はケーブルとドングルを除き54g。パッケージにはマウス本体のほか、Razer HyperPolling Wireless Dongle、USB Type-A to Cケーブル、Razer Mouse Grip Tape、製品情報ガイドが同梱されています。

関連記事

RAZER限定 Razer Viper V3 Pro Sentinels Editionが発売
RAZER限定 Razer Viper V3 Pro Sentinels Editionが発売
記事URLをコピーしました