MSI、有線・無線対応ゲーミングマウス2機種を発売
エムエスアイコンピュータージャパンは6月6日、有線接続と無線接続の両方に対応したゲーミングマウス「VERSA 300 ELITE WIRELESS WHITE」と「VERSA 300 WIRELESS WHITE」の2機種を発売した。
価格は「VERSA 300 ELITE WIRELESS WHITE」が7,980円、「VERSA 300 WIRELESS WHITE」が3,980円だ。

上位モデル「VERSA 300 ELITE WIRELESS WHITE」の特徴
上位機種である「VERSA 300 ELITE WIRELESS WHITE」は、本体重量65gの軽量設計を採用している。センサー部には高精度光学センサーを搭載し、MSIのオリジナルソフトウェア「MSI Center」を使用することで最大26,000DPIまで設定可能だ。
接続方式は有線接続、2.4GHz接続、Bluetooth接続の3つに対応しており、利用環境に合わせて切り替えて使用できる。マウス本体はホワイトカラーを採用し、ホワイトで統一したパソコンとのマッチングを図っている。
軽量設計と操作性の向上
本製品は65gの軽量設計により軽快な操作感覚を実現し、手への負担を軽減している。サイドには滑り止めグリップを採用することで、マウスをしっかりとホールドでき、安定したマウス操作を可能にした。
サイドグリップにはLEDが内蔵されており、MSI Mystic Lightで設定されたLEDエフェクトがマウスを鮮やかにドレスアップする機能も備えている。

低遅延通信と長時間駆動
2.4GHz接続時には、一般的なワイヤレスマウスよりも低遅延で通信でき、遅延を減少させて快適な使用感を実現している。バッテリー性能では、フル充電時に最大200時間の動作が可能だ。


スタンダードモデル「VERSA 300 WIRELESS WHITE」の仕様
スタンダードモデルの「VERSA 300 WIRELESS WHITE」は、本体重量60gでより軽量な設計となっている。センサー部は最大8,000DPIまで設定可能な高精度光学センサーを備えており、ゲームプレイ時には素早く、イメージ通りに操作することができる。
接続方式は上位機種と同様に有線接続、2.4GHz接続、Bluetooth接続の3つに対応している。マウス本体のカラーはホワイトで、ホワイトで統一したパソコンにマッチする仕様だ。

基本性能と駆動時間
60gの軽量設計により軽快な操作感覚を実現し、手への負担を軽減している。サイドには滑り止めグリップを採用し、マウスをしっかりとホールドできる安定したマウス操作を可能にした。
2.4GHz接続時には一般的なワイヤレスマウスよりも低遅延で通信でき、遅延を減少させて快適な使用感を実現している。バッテリー駆動時間はフル充電時に最大50時間となっている。



ガジェットやゲーミングギアが大好きです。分かりやすいコンテンツ、詳しいコンテンツを作成することをモットーにしております。 お仕事やご依頼はお問い合わせフォームか、neu@gearmetrix.jp 、Xのダイレクトメッセージにて受け付けております。何卒よろしくお願い申し上げます。



