Eスポーツ
PR

『ストリートファイター6』、「Esports World Cup 2025」開催記念でゲーム内コラボを実装

Ernest

 カプコンは29日、『ストリートファイター6』で「Esports World Cup 2025」開催を記念したゲーム内コラボレーションを実装すると発表した。

 「Esports World Cup 2025」のストリートファイター6部門は、現地時間8月20日から23日にサウジアラビア・リヤドで開催される。大会の出場枠は残りわずかで、8月1日から3日にアメリカで開催される「EVO」で2枠、14日から16日にサウジアラビアで行われる「Last Chance Qualifier」で10枠が用意されている。後者の申し込み締め切りは日本時間8月12日朝6時まで。

スポンサーリンク

バトルハブが大会仕様に変更

 ゲーム内コラボレーションは8月5日16時から31日まで実施される。期間中はバトルハブが「Esports World Cup」仕様になり、専用BGMとともに楽しめる。

 「Last Chance Qualifier」終了後には優勝者予想イベントも開催される。バトルハブ内の「エターニティ」に話しかけることで参加でき、投票期間は18日から開始予定。

 期間中には特別称号4種類も実装される。ログインで獲得できる称号が2種類、優勝者予想イベント参加で獲得できる称号が1種類、予想を的中させた場合のみ獲得できる称号が1種類用意されている。

世界規模のeスポーツ大会として注目

 「Esports World Cup」は各国のeスポーツファンのために毎年開催される世界規模の大会。2024年の第1回大会では6,000万ドルの賞金をかけて100カ国から200以上のチーム、1,500人の選手が競った。開催地のリヤドには260万人が来場し、オンラインでは5億回の視聴を記録している。

Red Bull
¥3,840 (2025/07/25 01:23時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Index
記事URLをコピーしました