PR
カプコン、「EVO 2025」『ストリートファイター6』部門を日本語実況で配信
Ernest
カプコンは、対戦格闘ゲームイベント「EVO 2025」の『ストリートファイター6』部門について、日本語実況付きライブ配信を実施すると発表した。

スポンサーリンク
8月2日から米国で開催、配信は深夜から
「EVO 2025」は8月2日から4日にかけてアメリカで開催される。同大会は「CAPCOM Pro Tour 2025 Premier」の一環として行われ、優勝者は世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」への出場権を獲得する。
日本語実況配信は「CAPCOM Fighters JP」の公式YouTubeおよびTwitchチャンネルで行われる。配信スケジュールは、Day1が8月1日25時45分(8月2日1時45分)から、Day2が8月2日25時45分(8月3日1時45分)から、Day3が8月4日11時15分からとなっている。
実況陣には、ふり~だ氏、もらお氏、ササ氏が参加する。解説にはストーム久保氏が登場し、ゲストとしてじゃじい氏やキチパ氏も出演予定だ。
世界決勝は来年3月、両国国技館で開催
「CAPCOM Pro Tour 2025」は全8回開催される「Premier」大会群の一つだ。オフラインで行われる個人戦トーナメント大会で、各大会の上位入賞者には「Premier Points」が与えられる。8大会終了後の総獲得ポイント上位6名にも「CAPCOM CUP 12」出場権が付与される。
「CAPCOM CUP 12」は2026年3月11日から15日まで両国国技館で開催予定だ。世界中の予選大会「CAPCOM Pro Tour 2025」を勝ち上がった合計48名の選手が参加する。期間中には同会場で「ストリートファイターリーグ:ワールドチャンピオンシップ 2025」も開催される予定だ。
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
