News
PR

ふもっふのおみせ、TekkusaiのPhantom Glass Mousepadを新発売

Neu

 「ふもっふのおみせ」がふもコレにて、ゲーミング周辺機器ブランド「Tekkusai」の新製品「Phantom Glass Mousepad」と再入荷製品「Singularity Glass Mousepad」の販売を開始した。

 価格は『Tekkusai Phantom Glass Mousepad』が1万9,480円で、『Singularity Glass Mousepad』が8,980円だ。

スポンサーリンク

主要な特徴と仕様

 Phantom Glass Mousepadは微細なテクスチャ加工により、止めやすさと滑らかさを両立している。超低摩擦ガラス表面により軽い力でスッと動く操作感を実現し、適度なフィードバックを感じられる心地よい操作感を提供する。段差のないエッジレス設計により、他の機材ともシームレスに並べて設置可能だ。

 裏面全面には滑り止めラバーが施され、激しい操作でも安定性を確保している。デスクとの一体感を高めるわずか2.5mmの薄さと、より自由で快適な操作を実現する余裕のあるサイズ(500×450×2.5mm)を特徴とする。同製品にはGhostglides Cyclone Proスケートが同梱され、10枚に1枚の確率で限定コレクターズカードが封入される。

極限まで高めた滑走性能と、正確なコントロールを両立するために設計された特別なガラス製マウスパッド。 2.5mmの超薄型デザインでデスクとの一体感を生み出し、集中力を妨げることなく快適な操作環境を提供します。 500×450mmの広々としたサイズで、あらゆるスタイルのプレイヤーに自由なマウス操作空間を。

 同時に、Tekkusaiブランドの「Singularity Glass Mousepad」も再入荷した。こちらは490×420mmサイズで、価格は8,980円となっている。

 同製品は「ゲームも仕事もワンランク上の操作環境を実現する、プレミアムガラスマウスパッド」として位置づけられている。高品質な強化ガラスを採用し、滑らかでバランスの取れた滑走面が驚くほど正確な操作をサポートする。底面全体に敷かれたラバーベースが、あらゆるデスクにしっかりフィットする仕組みだ。

 Singularity Glass Mousepadはプレミアム強化ガラス採用により、なめらかで正確な操作感を実現している。490×420×3mmで広々とした操作スペースを確保し、丸みを帯びたエッジと角で快適な使用感を提供する。

 底面全体ラバーベースによりどんなデスク面でもしっかりと固定され、面取りされたエッジで腕や手首への負担を軽減している。オリジナルのモノクロアートがデスクに個性をプラスする点も特徴である。

高品質な強化ガラスを採用し、滑らかでバランスの取れた滑走面は、驚くほど正確な操作をサポート。底面全体に敷かれたラバーベースが、あらゆるデスクにしっかりフィットします。 エッジと角には丸みを持たせてあり、長時間の使用でも快適さを損ないません。
世界のプロが認めたFinalmouseが、ブランド10周年を記念して放つプレミアム限定モデル「ULX Prophecy」。 超軽量・超高速・超高感度——そのすべてが、あなたのゲームプレイをまったく新しい次元へ導きます。
世界のプロが認めたFinalmouseが、ブランド10周年を記念して放つプレミアム限定モデル「ULX Prophecy」。 超軽量・超高速・超高感度——そのすべてが、あなたのゲームプレイをまったく新しい次元へ導きます。
Index
記事URLをコピーしました