News

KIBU、ゲーミングマウス用ソール「KIBU GEAR」のスピードタイプを発売

Neu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 KIBUは、ゲーミングマウス用マウスソール「KIBU GEAR」のスピードタイプの販売を開始したと発表した。4セット入りで1,980円のハイコスパモデルとして展開する。

スポンサーリンク

主要ゲーミングマウス5機種に対応

 今回発売されたスピードタイプは、Logicool PRO X SUPERLIGHTとPRO X SUPERLIGHT 2、Razer Viper V2 Pro、Viper V3 Pro、Deathadder V3 Proの計5機種に対応している。

3種類のソールを展開予定、バランスとコントロールは後日販売

 KIBUは今回のスピードタイプに加え、バランスタイプとコントロールタイプの2種類も後日販売する予定だと明らかにした。

 スピードタイプは「滑り特化」をコンセプトとし、「全体的の滑りを最大限引き出した高速汎用ソール」と説明されている。素材には100%PTFEを使用し、ガラス製などのハードパッドを使用するユーザーに推奨されている。

 バランスタイプは「静音性重視」で、「滑り音が他2種類と比べて静かで、どんな方にも適する扱いやすい汎用ソール」として位置づけられる。布製マウスパッドを使用するユーザーが推奨対象で、素材は100%PTFEを採用する。初めて汎用ソールを使用するユーザーに適しているとしている。

 コントロールタイプは「摩耗対策」が特徴で、「滑りがかなり控えめで上記の2種類よりも摩耗に強い」性能を持つ。コントロール性に優れ、精確な動きを生み出せるとされている。ガラス製マウスパッドにコントロールしやすさを求めるユーザーや、マウスソールの消耗を気にするユーザーに推奨される。素材にはUPE(超高分子量ポリエチレン)を使用している。

 4セット入りで1,980円という価格設定により、同社はハイコスパモデルとして展開している。この価格帯は、複数のマウスソールを必要とするゲーマーにとって経済的な選択肢となる可能性がある。

Index
記事URLをコピーしました