HYPESHOPがプロゲーマーTakeJ監修のカスタムキーボードを発売
Habbo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
HYPESHOPは、EsportsプレイヤーTakeJが使用する構成を完全再現したカスタムキーボード「TakeJ Edition」を4万9,800円で販売開始した。0.001mmラピッドトリガーと0.08ms超低遅延を実現している。


TakeJ Edition – DT60×XS60×GRDT
スポンサーリンク
プロ仕様の高性能を実現
同製品は、EsportsプレイヤーTakeJが実際に使用している構成を完全再現したカスタムキーボードである。0.001mm精度のラピッドトリガーセンサーと0.08msの超低遅延レスポンス、2304Kスキャンレートを搭載し、指先のわずかな動きを瞬時に捉える仕様となっている。
構成パーツは、ケースにDesktopTribe DT60、PCBAにSparklink XS60、スイッチにUR Studio Magnetic ICE Ultra Switch、キーキャップにDesktopTribe GRDTを採用した。
高品質素材による耐久性と操作性を両立
キーキャップには、PBT素材に昇華印刷を施したものを使用している。長期間使用しても文字が消えることなく、心地よい手触りを維持するとしている。ケースは、CNC加工による高精度・高剛性のアルミケースを採用し、激しい操作でもブレない安定感を実現した。
さらにガスケットマウント構造を採用することで、適度な柔らかさと上質な打鍵感を両立している。耐久性と快適性を兼ね備えた仕上がりで、長時間のプレイやタイピングを快適に支えるという。
DesktopTribe DT60 磁気スイッチキーボードカスタマイズキットは、イエロー、パープル、グリーン、ホワイト、グレーの5色から選択可能である。DesktopTribe GRDT カラフルキーキャップセットは、ブルーとレッドの2色を用意している。







TakeJ Edition – DT60×XS60×GRDT
ソニー(SONY)
¥36,000 (2025/09/09 18:01時点 | Amazon調べ)

ZENAIM(ゼンエイム)
¥35,200 (2025/09/08 00:22時点 | Amazon調べ)

ZENAIM(ゼンエイム)

「もう少し早く動けたら… 」「この瞬間、もっと正確に反応できていれば…」 その“ほんのわずか”が、勝敗を分ける世界で戦うあなたへ。 Wooting 80HEは、プレイヤーの感覚をそのままゲームに伝える、80%レイアウトのアナログゲーミングキーボードです。
