VAXEE、ガラスマウスパッド対応の専用マウスソールを発売
VAXEEは7月10日、ガラス製マウスパッドでの使用に特化したマウスソール「Silver Fox」シリーズを、ゲーミングマウスソール専門ブランド「Unusual Way Sports」との協力により発売したと発表した。価格は1,100円。


ガラスマウスパッドでの操作不能問題を解決
VAXEEによると、一部の顧客からワイヤレスマウスをガラス製マウスパッドで使用した際に、センサーのLOD(リフトオフディスタンス)距離が低いため、マウスをうまく動かせないという報告が寄せられていた。
この問題の主な原因について、同社は「センサーの開発初期に布製マウスパッドを主なテストおよび互換性確認の対象としていたことにあり、ガラス製マウスパッドとの互換性が布製ほど安定していないことに起因している」と説明している。さらに、厚めのマウスソールを使用すると、センサーのLODから外れてしまうこともあるという。

2種類のソールを用意
今回発売された「Silver Fox」シリーズは、用途に応じて2種類のソールが用意されている。
ドットソール「Silver Fox Dot」
ガラス製マウスパッド愛用者によく使用されているドットソールで、厚さは0.65mmとなっている。通常の丸型ソールは約0.8mmであることから、従来品より薄く設計されている。VAXEEマウスと組み合わせて使用することで、ガラスパッド上でセンサーが読み取れずに操作不能になる現象を防ぐことができるとしている。
コントロールタイプ「Silver Fox」フルサイズソール
VAXEE純正ソールは比較的滑りやすい仕様となっているが、「あまり滑りすぎない方が好ましい」といったユーザーのニーズに応えるため、滑りを抑えたコントロールタイプも用意された。厚さは0.7mm(±0.02mm)で、センサーがLODの範囲外になることを防ぎつつ、マウスパッド表面の粗さによってマウス底面が傷付くのを防止する。

対応機種と販売情報
「Silver Fox (Dot)」は全機種対応で、ガラスマウスパッドとの併用が推奨されている。
フルサイズソールについては、機種別に3種類が用意されている。「Silver Fox (NP / AX / E1)」はZYGEN NP-01、ZYGEN NP-01S、ZYGEN NP-01S V2、VAXEE AX、VAXEE E1に対応する。「Silver Fox (XE-S)」はVAXEE XE-S、VAXEE XE V2に対応し、「Silver Fox (Ninjutso Sora)」はVAXEE × NINJUTSO SORAに対応している。


【VAXEE ×UNUSUAL WAY SPORTS マウスソール紹介および販売情報】
— VAXEE.co JP (@vaxee_Japan) July 10, 2025
一部のお客様より、VAXEEのワイヤレスマウスをガラス製マウスパッドで使用した際に、センサーのLOD距離が低いため、マウスをうまく動かせないというご報告をいただいております。… pic.twitter.com/k1k94ydbYM

