News
PR

【新製品】エレコム VK520L!75%サイズで3接続対応の高性能ゲーミングキーボード|2025年1月発売

Neu
プレスリリース資料より引用
スポンサーリンク

エレコム、ゲーマー向け新製品「VK520L」発売!操作性と快適性を追求した75%メカニカルキーボード

エレコム株式会社は、2025年1月中旬より、ハイクラス・ゲーミングデバイスシリーズ「ELECOM GAMING V custom」から、75%サイズのメカニカルゲーミングキーボード「VK520L」を発売します。本製品は、FPSなどの高速な操作が求められるゲームに最適化されており、操作性と快適性を追求した設計が特徴です。

製品の主な特徴

プレスリリース資料より引用

本製品は、フルサイズキーボードのキーピッチを維持しながら75%サイズにコンパクト化され、マウス操作のための十分なスペースを確保しています。日本語環境のユーザーに配慮し、半角全角キーや方向キー、Deleteキーを搭載しており、ゲームプレイとテキスト入力の両方に最適化されています。

プレスリリース資料より引用

接続方式は、有線、Bluetooth®、2.4GHz無線の3方式から選択可能で、USBレシーバーは本体に収納できる便利な設計となっています。また、新開発の「ELECOM Wireless S.P.S Engine for Keyboard」により、優れた応答速度と精度、安定性を実現しています。

プレスリリース資料より引用

カスタマイズ性も特徴の一つで、ホットスワップ方式によるキースイッチの交換や、スペースバーの長さ選択、専用ソフト「EG Tool」によるキー割り当てやRGBライティングのカスタマイズが可能です。さらに、アルミパネルの採用により高級感と耐久性を両立し、内部のシリコン吸音パッドとスポンジ吸音シートにより、快適な打鍵感と静音性を実現しています。

プロゲーマーも納得のキーデザイン

プレスリリース資料より引用

エレコムのプロジェクトチームが手がけた「ネオクラッチキーキャップ」は、指にしっかりフィットしつつも離れやすい形状を実現。特にFPSプレイヤーの高速な指の動きを妨げないよう、キーの高さや角度が最適化されています。また、キー印字には耐摩耗性に優れた「ダブルインジェクションPBTキーキャップ」を採用し、長期間の使用でも文字が消えにくい仕様となっています。

製品ラインナップとスペック

プレスリリース資料より引用

製品ラインナップと購入情報

購入はビックカメラ、ヨドバシカメラ、エレコムダイレクトショップなどで可能です。

VK520L 製品仕様一覧表

項目仕様
コネクター形状USB-A プラグ(付属のUSB Type-C – USB-Aケーブル使用時)
接続方式USB有線・USB2.4GHz無線・Bluetooth(R)無線
対応OSWindows 11/10
キー仕様配列:日本語配列・キー数:85~86キー・キーピッチ:19mm・タイプ:メカニカル(赤軸/リニア)・ストローク:4mm・アクチュエーションポイント:1.9mm・動作圧:50g
電源内蔵リチウムイオン二次電池(充電式)
本体サイズスタンド含まず:幅約325.4×奥行約143.8×高さ約38.0mm
スタンド使用時:幅約325.4×奥行約143.8×高さ約50.7mm
本体重量約783g(ケーブル含まず)
付属品2.4GHz無線接続用USBレシーバー×1・パラコードケーブル×1(約2m)・交換用キーキャップ×3・キーキャップ&キースイッチリリース×1・ロングスペースバーユニット×1・交換用ドライバー×1

関連記事

ついに登場。ロープロファイルラピッドトリガーゲーミングキーボード ELECOM GAMING VK720ALレビュー
ついに登場。ロープロファイルラピッドトリガーゲーミングキーボード ELECOM GAMING VK720ALレビュー
【新製品】エレコムが10ボタン搭載の最強トラックボール「IST PRO」発表!12000DPI&3接続対応で19,800円
【新製品】エレコムが10ボタン搭載の最強トラックボール「IST PRO」発表!12000DPI&3接続対応で19,800円

関連商品

Index
記事URLをコピーしました