PR
【新製品】DeviceArmouryから490×420mmの大型ゲーミングマウスパッド!鷲屋氏デザインのAbyssgaming Daimon V2が登場【中国完売】
Akama

スポンサーリンク
Abyssgaming Daimon V2
DeviceArmouryは、Abyssgaming Daimon V2を取り扱うことを発表しました。
このマウスパッドは、日本のイラストレーター鷲屋氏がデザインを手がけたAbyssgaming Daimonシリーズの第2作目となります。




製品の主な仕様
製品の主な仕様として、サイズは490×420×4mmで、INOAC SlimFlexベースを採用しています。表面はコントロールバランスタイプとアナウンスされており、フラットパッケージ仕様での出荷となります。
本製品は中国市場ですでに完売となっている人気商品で、日本国内での正規販売はDeviceArmouryが担当するとのことです。
限定数での入荷となる見込みのため、購入を検討されている方は早めの購入をおすすめします。
発売日等に関する情報は続報が入り次第、改めてお知らせする予定です。
発売日は2月1日の12時とアナウンスされました。
サイズ:XL 490×420mm 厚さ:4mm ベース:INOAC SlimFlex(旧poron) SOFT 包装:フラットパッケージ 表面:コントロール寄りバランス型 イラストレーター:@washiya0

[⚙️新製品紹介]
— DeviceArmoury【デバイス・アーモリー】 (@DeviceArmoury) January 27, 2025
Abyss × WaShiYa [Daimon] V2
サイズ:XL 490×420mm
厚さ:4mm
ベース:INOAC SlimFlex(旧poron) SOFT
包装:フラットパッケージ
表面:コントロール寄りバランス型
イラストレーター:@washiya0 pic.twitter.com/bPrFLUWVWm
関連記事

Abyss Gaming AQUA BLACK and Abyss Gaming AQUA WHITE ゲーミングマウスパッド レビュー

レビュー DeviceArmoury 001 / 002 ゲーミングマウスパッド
関連商品
・バランスタイプ ・420*490mm ・4mm国産PORONベース採用 ・湿気対策防水コーティング処理 ・ステッチ加工 ・オリジナルキャラクターイラスト ・フラットパッケージ包装

・ 全アルミCNC加工シェル ・ 打鍵音の心地よさにこだわったGasket構造 ・GEON社製RaptorHE磁気キースイッチ搭載 ・ラピットトリガー機能対応 ・8000Hz ポーリングレート ・75%英字配列
