News

ASUS、東京ゲームショウ2025に出展-ポータブルゲーム機「ROG Xbox Ally」シリーズを日本最速展示

Habbo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 ASUS JAPANは9日、9月25日から28日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展し、ポータブルゲーム機「ROG Xbox Ally」シリーズを日本最速で展示すると発表した。

スポンサーリンク

ROG Xbox Allyシリーズを先行展示

 同社は今回の出展に合わせて、「すべてのゲームを手のひらに」をコンセプトに誕生したポータブルゲーム機「ROG Ally」の最新モデルを展示する。ROGとXboxの強力なパートナーシップにより開発された「ROG Xbox Ally」および「ROG Xbox Ally X」を日本最速でブースに展示する予定だ。これらの製品は日本で10月16日頃の発売を予定している。

豊富なゲームタイトルを体験可能

 ROG Xbox Allyシリーズでは、XboxゲームタイトルおよびSteamゲームタイトルの体験が可能である。展示予定のタイトルには、「Lies of P」「Holow Knight Song」「DOOM : The Dark Ages」「Hogwarts Legacy」「Forza Horizon 5」「Indiana Jones and the Great Circle」などが含まれる。

 また、日本のゲームタイトルとして「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」(株式会社スクウェア・エニックス)、「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」(株式会社スクウェア・エニックス)、「ストリートファイター6」「鬼武者2」「逆転裁判123成歩堂セレクション」「祇(くにつがみ):Path of the Goddess」なども体験できる。これら以外の最新ゲームタイトルおよび人気ゲームタイトルもROGブース内に展示される予定である。

多様なゲーミングデバイスを展示

 ROGブースでは試遊を中心とした展開を行い、ASUSのゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」やASUSのゲーミングシリーズ「TUF Gaming」、ASUSのエントリーゲーミングシリーズ「ASUS Gaming V16」、およびゲーミングスマートフォン「ROG Phone 9」などのデバイスで、発売中および未発表のゲームタイトルを最新製品で体験することができる。

 さらに、日本未発売の「ROG×初音ミクエディション」コレクションや「ASUS×初音ミクエディション」も展示される。これらは未来感あふれるROGデザインと、初音ミクのアイコニックなブルーグリーン&ピンクのカラースキームを融合したデザインのコラボモデルで、鮮やかで遊び心あふれるミクの世界観を感じられるセットアップとなっている。

記念キャンペーンを実施

 東京ゲームショウ2025出展を記念して、「ROGに参加せよ!!東京ゲームショウ2025出展記念キャンペーン」を実施する。

 第1弾として、9月12日より全員参加可能なSNSキャンペーンを開始する。期間中にROG JAPAN公式Xアカウントをフォロー&対象のポストをリポストした方の中から抽選で、ゲーミングノートPC「ROG Strix G16 G614FR」や「ASUS Gaming V16」、「ROG Phone 9」、「TGS2025一般公開日チケット(一枚)」を合計23名にプレゼントする。応募期間は9月12日対象ポスト投稿後から9月18日23:59までである。

 第2弾として、ROGブース来場者限定大抽選会を実施する。期間中にROGブースに来場し、その場で簡単なアンケートに回答すると、ROGやTUF Gamingのバックパックやオリジナルマウスパッド、ROG Ally Pillowなど非売品を含む豪華賞品が合計750名以上にその場で当たる抽選会を行う。抽選に外れた方にも参加賞として、ROG Xbox Allyシリーズのオリジナルステッカーをプレゼントする。

 なお、ROG×TGS2025特設サイトは2025年9月12日に公開予定である。抽選会や賞品の内容は変更になる場合があり、詳細は現地で確認が必要だ。

Index
記事URLをコピーしました